保育室や園庭、それぞれの場所で過ごす子どもたちでしたが
『かじです、ひなんしてください!』の声掛けに、すばやく園庭に集まりました!
『今日は何でみんな集まりましたか?』と消防士さん。
『かじー‼』と答える子どもたちに、
『そうですね、先生のお話をしっかり聞いて、口を押えて
しっかり逃げられましたね!とっても上手でした‼』と
ほめていただきました。嬉しいですね😊✨
避難のあとは、職員の消火器訓練のご指導がありました🧯
消火器に付いている白のラベルは木材、紙など一般可燃物の火災、
黄色ラベルは灯油、ガソリンなどの油火災、
青ラベルは電気設備など感電の恐れがある電気火災を表しています。
安全ピンを引いて、ホースの先端近くをしっかり持ち、レバーを引きます。
火災の目標物から離れた場所から、噴射しました。
今回は訓練のため、水消火器🧯を使用させていただきました。
子どもたちも消火の様子を見学👀✨シャーと噴射する水を
見つめていました。
消防署の方々、本日はご指導ありがとうございました!