今日のリトミックの様子です。
神納園のお友だちは講師の鈴木亜生乃先生とすっかり仲良し💕になりました!

ピアノの「さんぽ」に合わせて、歩いたり足踏みしたり…止まったり。



ピアノが止んだら歩くのも止めて止まります!
高い音が鳴ったら、手を頭の上に✋

低い音が鳴ったら、足元で。

いいお耳で聞いて、音の高さを身体で表現しています。
ピアノに合わせて、どっしんどっしんと歩いたり、つま先立ちで歩幅を小さく歩いたり。

ぞうさんやねずみさんになりきることで、自然に2分音符や8部音符を感覚で身につけています。
友だちと手合わせしたり、合図で手拍子に変えたり。緊張感とぴったり息があったときの気持ち良さを味わっています。


わーい!😃わーいわーい😄ピッタリのタイミング💓
笑顔が、広がってまるでお花が咲いているようでした💖

























