投稿者「skuld_user」のアーカイブ

新生!かける組!✌

今日1番に園庭に出てきたのは…かける組のお友だち!

先生のお話を聞いて…外に出るとき、入るとき上手に並んでいます👏

  

とっても上手でしょ?☺

クラスでは、これまで大好きだった「爆弾ゲーム💣」に加えて「あぶくたったにえたった♨🍲」や「ハンカチ落とし」など新しいゲームをしています💕

今日は園庭いっぱいに描いた大きい枠の中で「生き残り(サバイバル!?)おにごっこ」

カラー帽子の表裏でチーム分けをしたら、おにごっこの始まり!

  

 

おにに捕まった子は帽子の色を反対に変えて…

おー!白帽子さんばっかり( ´∀` )

何度も遊んで勝ったり負けたり…嬉しい気持ち👆も悔しい気持ち👇も、みんなで一緒に経験していこうね!

そのあとも「しっぽとり」でたくさん走って、麦茶をゴクゴクごっくん😋

 

ますます元気にたくましく💪

そのあとは、園庭で新入園児さんに話しかけてくれました💕

 

すっかり気分はお兄さん、お姉さん!(^^)!

これからも成長が楽しみな、かける組のお友だちです!

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

入園🌸進級おめでとう🎊

新たに20人のお友だちと、4名の職員を迎えて、令和5年度の活動が始まりました!

ご入園、ご進級おめでとうございます!(^^)!

 

初めての登園や、お部屋や先生が変わったことにびっくりして、泣いてしまったお友だちもいましたが😢

「いつもと違う」「大好きな人と違う」「初めての場所、人」

違いが分かるのはとても大切なことです💕

お子さんの不安そうな様子に、心配されるおうちの方もいらっしゃると思いますが…どうか笑顔で送り出していただきたいと思います。

きっと少しずつ慣れてくれると思います。

神納園の先生たちも、みなさんに会えるのをとても楽しみにして、保育室を飾り、絵本や玩具を用意していました。

  

  

 

また明日(^▽^)/お待ちしています✨

※神納園お散歩マップをかける組脇の壁に掲示しました。色々なコースを歩いているのがお分かりいただけると思います。

お時間あるときにご覧ください。

※本日より、登降園システムが変わりました。

保護者のみなさまにはお手数をおかけしまして恐縮ですが、”ルクミー”をインストールしていただき、園のタブレットに直接入力ではなく、極力ご自身のスマートフォンからの入力をお願いいたします。

 

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

ありがとうございました✨✨✨

今日は令和4年度の最終日となりました。

今日をもって神納園を巣立つ先生の「元気でね💕またね💓の会」

をしました。

開園から1年半、神納園を支えてくれた先生にみんなから歌のプレゼント♪

先生からは

「これからもいろんなことがあると思うけど…

先生も頑張るから、みんなもがんばってね!」とメッセージ。

 

みんな「はい!✋」元気にお返事をしていました。

全員で廊下で花道を作ると急にさみしくなって、泣いてしまう子😢も(先生も💦)いたけれど…体に気を付けて、またあそびにきてね💕とお話しました😊

園庭を一緒に歩いたり👣、水やり🌷したり、ダンゴムシを探しているうちに少しずつ元気になりました。

  

  

  

  

かける組はみんなでおへやの模様替えをしていました(*´艸`*)

 

 

いよいよ明日から、令和5年度がスタートします。

新しい先生たちも加わって、ますますパワーアップできるよう努めます。

よろしくお願いいたします(^▽^)/

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

Thank you👋Good luck✌メアリー先生☺

今年度1年間、神納園の英会話カリキュラムの講師をしてくれた

メアリー先生の最後の

Lessonがありました。

始めは聞きなれない言葉にびっくりして、ドキドキしてしまうお友だちもいましたが、

今では先生をしっかり見て、真似をしたり一緒に「Hello!How are you?」の歌を楽しんで歌えるようになりました👏👏👏

  

  

  

 

メアリー先生の笑顔と「OH!NO!」「オーマイガ!」(笑)

\(◎o◎)/!のリアクションにみんな楽しみながら英会話に触れることができました。

ありがとうございました💕

最後はみんなとハイタッチ✋笑顔でバイバイ👋しました。

 

さて今日の神納園は…🔭

華道男子(僕が飾ったよ✌)

体幹トレーニング男子をはじめ、

ちがうクラスのお友だちとも元気に遊ぶ姿がみられました。

  

  

いよいよ明日は令和4年度の最終日です。

 

楽しい一日にしたいと思います💕

 

カテゴリー: staff blog | 1件のコメント

春を愛でるツアー🌸

自然豊かな神納園。春本番の花盛り🌼🌷🌸🐽?!

今日は、みのり組のお友だちも一緒にお散歩に👣

昭和通りから見える大きな桜にご挨拶して…🌸

子どもたちの、帽子の色も、黄色・水色・桃色・紫とお花が並んだようです💕

 

足元には桜の花びらのじゅうたん🌸

道を渡るときはしっかり手を挙げて…👏

 

昭和中の桜にもご挨拶💕「きれいだね😊」

「今は春休みだから静かだね、中学生のお兄さんお姉さんはいないみたい…」と保育者が言うと「えー💦つまんなーい」「会いたかったー😢」

「え?そんなに?(◎_◎;)」(笑)お兄さんお姉さんが大好きなのです!

それから菜の花畑の横を通って…とってもきれい👏👏👏

  

2キロ余りの道のりを1時間で歩いて👏結構なスピード💨

みのり組のお友だちはファインプレーです!お兄さんお姉さんに手を繋いでもらってよかったね!

 

それから園庭でのびのび、砂遊びにかけっこ、鉄棒、なわとび

 

みんなニコニコ!(^^)!

  

  

おやつも園庭で食べて、そのあともまた外遊びを満喫!

気持ちのいい季節になりました!やったー\(^o^)/

カテゴリー: staff blog | コメントする