じゃがいも🥔の葉がずいぶん成長してのびてきました!
白い花が待ち遠しいですね🌼✨

お水をしっかりあげた子どもたちは、園庭外フェンス際の
『シロツメクサ』を摘みに行きました。

『花の中はきれいなピンクだよ!』や『こんなに、なが~いよ~』と
見せてくれました💕

摘んだお花を園庭にいるお友だちにもプレゼント🌼✨
可愛いおててに手渡していました😊

葉っぱ🍃の中から、バッタやテントウムシ🐞を発見!
『見せて見せて!』『触らせて~』と大興奮の子どもたちです。
優しくそっと触れていました😊💕
園庭に入った子どもたちは今度はヒマワリの種を植えました🌻

ヒマワリの開花🌻、、、また1つ楽しみが増えましたね💕















つばさ組が挑戦したのは切り貼り!ちぎった折り紙に上手にのりを付けて貼っていました。丁寧に根気のいる作業を頑張りました!!さすがつばさ組~~!
大きなこいのぼりを、カラーポリ袋に貼ってお天気の日は外に飾っているかける組さんとひかり組さん・・・