春よこい🌸

春先の不安定な天気が続いていますが…🌬🌀☔

今日は久しぶりの気持ちのいい陽気に誘われて、

めばえ組のお友だちは平成霊園に➡

寒緋桜がきれいに咲いていました🌸

メジロ🐦が写っています👀見えますか?

つばさ組とかける組のお友だちは一緒に山王公園に出かけました。

片道30分の道のりも、梅や寒緋桜、菜の花を見ながら歩くとあっという間⁈

楽しそうな顔をしています。

園庭では、みのり組のお友だちがすべり台の着地点にできた

水たまりを埋める大工事!

バケツに土を入れたらせっせと運んで、水たまりへ…

「水たまりの工事はぼくたちにまかせて!」

から

すっかりきれいになりました👏👏👏

ありがとう!

お砂場では、その後も工事が続いたようです。

また明日元気に、遊ぼうね✨✨✨

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

体操教室&しゃけおにぎり🍙

春のような陽気の昨日にくらべて今日は

一気に気温が下がり、体調管理が難しい季節ですね。

あいにくのお天気☔だったので

体操教室はどうなるかしら…?と思っていたのですが。

そこは心配ご無用💡

ベテランの吉村先生にかかれば雨の日だってへっちゃら👏

長い廊下を使って走ったり、四つ這いで足腰の強化を図ったり。

(これはかなりキツイ(; ・`д・´)はず(笑)

でも、たくさん体を動かして、みんな楽しそう(⌒∇⌒)

🎶なべなべ底抜け🎶ではかける組、ひかり組が協力し合っていました💕

🍙   🍙   🍙   🍙   🍙

そして今日のつばさ組と、みのり組のクッキングはおにぎりづくり!

給食室で焼いてほぐしてもらったサーモンピンク🐠の鮭(これがいい匂い👃)

をご飯にのせてニギニギ👐

あっという間におなかに入っていました🤤

明日は英会話があります!

お楽しみに☺

カテゴリー: staff blog | コメントする

ひかりぐみ✨ゼリーづくり

今日のクッキングは、ひかりぐみでゼリーづくりをしました

材料は、透明のこの液体???

これがゼリーになるもと、ゼラチンをお湯でとかしたものです

  

それを、容器にそーっとそーっと流し入れます

  

入れていく内にだんだんと、冷えてきてサラサラの液がトロトロに・・・

そのあとは、みかんとモモを入れて、完成!!!

甘い香りが部屋中広がって、隣のクラスの先生も香りにつられるほどでした😊

  

 

お味の方も、言うまでもなく子どもたちの表情が物語っていました

『とっても美味しかったね(⋈◍>◡<◍)。✧♡』

カテゴリー: staff blog | コメントする

クッキンGOOD🍙(めばえ組・のぞみ組)

今日は、わかめごはんでおにぎりづくり🍙

可愛い姿をご覧ください!

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

ハッピーバレンタインデー💕

今日は2月14日

バレンタインデー💕

給食は…

ハートのライスのハヤシライス♡

ニンジンも🥕ハート型♡

おやつはくまさん🐻マフィン

大きいクラスのお友だちは「うわー👏」

と大喜びでした!

ごちそうさまでした🤤

※発熱やせき、鼻水などのお子さんが増えています。

洗いうがいを行い、栄養休養をしっかり摂りましょう!

 

 

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする