新年度にむけて…①

3月後半から、少しずつ4月から過ごす保育室に引っ越しを進めています。

お兄さんお姉さんになる…大きくなる…進級する…様々な場面で耳にする言葉から

子どもたちの期待が高まって((´∀`))((´∀`))((´∀`)) わ~い、わ~い!!!

でも💦少しずつ周りの環境が変わり、小さいお友だちの中にはなんとなく落ち着かなかったり、敏感に気配を感じてか😢ちょっぴり、イヤイヤしている子もいます。不安な気持ちにはしっかりと寄り添っていきたいと思います。

  

  

担任の先生たちは、新しい保育室で楽しく安全に、また新しく入園するお友だちと仲良くなるためにどうしたらいいかしら?と壁面装飾やお部屋の動線などを考え、レイアウトを試行錯誤しています。

花曇りのお天気の中、今日はどのクラスもお散歩に出かけました。この半年で行動範囲も広がり、手を繋いで歩ける距離もぐんぐん伸びてきました。これからが楽しみです💕

玄関に3月の人事異動について掲示しました。ご確認ください。

 

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

モンテッソーリとじゃがいも植え🥔

今日は、なな先生とモンテッソーリをしました!

進級に向けて、新年度に使う教具をあわせてお仕事…😊

担任が手作りした教具もありました❣

どの子もみんな集中して取り組む姿に成長を感じました😄

なな先生からも「おおきくなりましたね」「すごい成長ですね!」と、ほめていただきました。

ばさ組・かける組のおともだちは、じゃがいもを植えました😆

「これは、種芋だよ~」畑の土をぱらぱらほぐしてかけたり、掘ってみたりと

感触の変化を楽しんでいました🥔

 

園庭のフェンスに添ってプランターに、さやえんどうも植えたので、みんなで毎日水やりをするのを、お約束しました。

収穫するのがたのしみだね😊♪

カテゴリー: staff blog | コメントする

今日はポカポカいい天気😊

今日は、英会話の前にお部屋遊び😊

けん玉をやっていたら、糸がからまって「難しい~」って。

でも、途中まで自分たちでほどいていました。えらいえらい!

乗り物図鑑を真剣に見つめるお友だちもいましたよ。

今度は、折り紙で飛行機を作って、窓を開けて「ヒューン」と飛ばしていると

お友だちが「何で窓を開けるの?」と聞きました。すると、

「窓を開けると飛行機が飛ぶよ」と、風の力を利用するなんて

すごいすごい!!!良く気がついたね👏

英会話の始まり。

歌をうたいながら踊ったよ😊

野菜のカードを使って、単語を覚えて、難しかったかな。

最後は、ミニ先生になってみんなの前で、英語で野菜の名前を言いました。

今日も楽しかったね💛

カテゴリー: staff blog | コメントする

お外遊び♪

今日はシャボン玉で遊びました.。o○

「待って~!!」「割れちゃった!!」「すごーい!」と大興奮の子ども達でした😁

砂場やコンビカーでも遊んだよ🌟

お友だちと遊ぶのって楽しいね🎈

その後はお散歩へ♪

「もしもし~今お散歩中!」と電話している子も📞

「こっち行きたい!橋!」とリクエストが!

平成霊園近くの信号の上にある大きな橋を渡りました☀

橋の下を通る車に大興奮!!!

お土産も見つけたよ💕

たんぽぽは、保育園に戻り園長先生にプレゼントしていました🎁優しい☺

カテゴリー: staff blog | コメントする

リトミックしたよ🤩

今日はリトミックの日でした😊

歩こう、歩こう~🎵と

さんぽの曲に合わせて、足をバタバタさせたり…

にゃ~ん!!と鳴き真似をしながら

ねこちゃんになりきったり🐈💛

たのしいね~!!

 

はい、どうぞ💕ありがとう~🎵と

お歌をうたいながらカラフルなスカーフを貰うと…

頭に~~~くっついた(*^-^*)

 

今度はボールの上に乗ってみよう!!

落ちないように気を付けて~(-_-;)💦

ボールの上でぴょんぴょんって出来ちゃうもん✨

すごいすごい!!!👏

今日も楽しくリトミックが出来ました💕

 

♡おまけ♡

…あ!!雪だ!!⛄

みんなでお外を眺める姿が可愛くて

思わずシャッターを押しました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

「お外白くなる?」「遊びたいね~」

とドキドキ・ワクワクののぞみ組のお友だち✨

大人は積もらないか、ひやひやしますが…(笑)

…明日の朝のお楽しみですね💕

 

カテゴリー: staff blog | コメントする