氷あそびをしたよ✨7/27(水)

今日の、のぞみぐみと、めばえぐみは、お部屋で氷あそびをしました😊

のぞみぐみは、2回目ですが、めばえぐみは初めてです✨

  

1つ1つ手に取り、氷の冷たい感触を楽しみました!

足の裏につけると、びっくり😲!な、めばえぐみのお友だちです💕

手で触ると、溶けていく様子を見たり、ほっぺにつけると

『きゃ~~~‼』と嬉しそうな表情が見られました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

  

  

子どもたちにとって、冷たくて、溶ける、とっても不思議な氷あそび、

暑いこの時期に、ぴったりな遊びですね!お家でもぜひお楽しみください♪

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

どろんこ温泉♨とお散歩🐐

今日も蒸し暑い一日でしたね…昨夜の☔でしっとり濡れた園庭で、めばえ組・のぞみ組みのり組のお友だちは天然どろんこ温泉づくりをしました。ピチャピチャとび跳ねたり、足を砂で埋めてもらって「あれ?ぼくの足なくなった⁉(・_・;)」「まさか~( ´∀` )」ジョウロでお水をかけると…「あった!ぼくの足!」よかったよかった💕

  

   

つばさ組のお友だちはすっかりおなじみヤギ散歩🐐途中にあるズッキーニやオクラの畑を通り過ぎると…皆の大好きなトウモロコシ畑🌽いつのまにか、みんなの背丈よりずーっと大きくなっていました。途中で見つけた水たまりには何が映っていたのかな?大きい水たまりをジャンプ!靴を濡らしてしまったのは誰かな?お家の人に「ごめんなさい🙇ありがとう」を言ってくださいね((´∀`*))

  

  

カテゴリー: staff blog | コメントする

夏だ!プールだ!わーいわい\(^_^)/

いよいよみのり組のお友だちもプールあそびスタート!朝登園すると「プールする?」「早く入りたーい!」ととっても楽しみな様子です。入る前には「プールのお約束」をしっかり…「走らないよね」「ジャンプしないよね」とお話する姿も見られました。

  

プールにはいると「つめたーい」「気持ちいい💕」と嬉しそうな子どもたち。みんなで足をバタバタしたり、ジュース屋さんごっこを楽しみました。プールの後のお着替えもできるところは自分でやります✨ステキー(o^―^o)

  

さて大きいプールでは…金曜日より深くなったプールにみんなワクワクドキドキ♡

水の中は歩くのもハイハイするのもいつもより大変💦それでも手を繋いだり先生のアームトンネルをくぐったり!みんな楽しかったね!

  

  

保護者の皆様には準備や洗濯の支度をご協力をいただきありがとうございます。

 

 

 

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

プール開き🚿7/22(金)

今日は待ちに待ったプール開きの日です🚿✨

まずは『プールでのおやくそくごと』のお話☝

①つめは切っておこう ②トイレにいこう ③準備運動をしよう

④走らない ⑤とびこまない ⑥おさない と書いた

イラスト入りのボードを見ながら、しっかりとお話を聞きました。

  

そのあとは、元気いっぱいに『パイナポー体操』と『バナナ体操』をして

ノリノリの子どもたちです♫

 

水につかると、キャーキャーと笑顔があふれていました♬

スーパーボール探しに大興奮のつばさぐみさん(^O^)/

 

足、おなか、あたま、順番に自分で水をかけて体を慣らします。

プールのバーをしっかり持ててえらいね‼

今日水着を忘れて入れなかった、以上児さんのお友だちも

来週は、みんなで一緒に楽しもうね(^^♪

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

一緒でも1人でも楽しいよ!

今日も元気にどろんこ遊び!いろんなクラスのお友だちが集まって、協力して、お山にトンネルができました。今日はトンネルに水を流して…反対側に湖が出現👀さらに水路を長く延ばして「うわー!川だー!」と大喜び💕

  

 

友だちや先生と一緒に作る楽しさをこれからもたくさん経験していこうね!

そして…夕方のめばえ組、のぞみ組です。まだ友だちの隣で同じもので遊んでいても「自分だけの世界」があって…いわゆる「ひとりあそび」「並行あそび」が盛んな時期です。

  

 

おうちの人からご覧になると「ひとりぼっちで楽しいの?」と思われるかもしれませんが、実は自分の指先を使ってブロックや積木で作ったり壊したりの遊びを、満足するまですることで、集中力が育っていくと言われています。

「みんなと一緒も楽しい!」「ひとりでいる時間も大切」大人とおんなじなんですね(o^―^o)

 

カテゴリー: staff blog | コメントする