今日は、なな先生とモンテッソーリをしました。
前回の職員研修でなな先生から👩
クラスごとに出ていた宿題(新たな教材つくり( ´∀` ))
もばっちり!?💖(*´艸`*)
(先生たちも頑張って取り組んでいます👏)

子どもたちはいつもに増して張り切っていました!
みのり組のお友だちのお話を聞く姿にも
成長がか感じられます👏👏👏

これからがますます楽しみです✨
今日は、なな先生とモンテッソーリをしました。
前回の職員研修でなな先生から👩
クラスごとに出ていた宿題(新たな教材つくり( ´∀` ))
もばっちり!?💖(*´艸`*)
(先生たちも頑張って取り組んでいます👏)

子どもたちはいつもに増して張り切っていました!
みのり組のお友だちのお話を聞く姿にも
成長がか感じられます👏👏👏

これからがますます楽しみです✨
今日 つばさ組はクッキング!
エプロンとマスクで準備OK👌
株の大きいブナシメジやエノキダケ…
「これは何でしょう?」クイズでは
「知ってる!干しシイタケでしょ?!」
とあてられる子もいました。


🍄 🍄 🍄 🍄 🍄
みんなで干しシイタケをちぎって
お水に浸して…
もう一度触ってみると…
「ぷにぷにしてるー」「なんかおもしろい」
「なんだかにおいがするー!くさい””(-“”-)”」
みんな正直者(笑笑)

給食で「きのこごはん」でいただきました💕
ごちそうさまでした🤤
🍚 🍚 🍚 🍚 🍚
今日の英会話はハロウィンレッスンでした。
こうもり🦇のカチューシャを付けた
シェリー先生のかぼちゃのバッグから
「モンスター」や「魔女」「ゴースト」
「海賊」などのカードをひいて
ポーズをしたり、

楽しいしかけ絵本を見せてもらいました。
📷 📷 📷 📷 📷
今日の保育の様子は、後日はいちーずで公開されます。
お楽しみに!
今日も気持ちのいいお天気でした!
かける組とひかり組のお友だちは、リレーをしていました💨
みんな去年より速くなったみたい💕
1周じゃ物足りない子も、たくさんいました( ´∀` )


🍂 🍂 🍂 🍂 🍂
体操教室では鉄棒…
腕にしっかり力を入れて、身体を引き付ける練習です。


お友だちと2人組で、腕に力を入れて踏ん張る役
その腕を、引っ張ろうとする役に分かれて力くらべ。

こんな練習法もあります✨楽しそうですね

🍂 🍂 🍂 🍂 🍂
ファミリーデーに向けての活動も、始まり
「子どもたち」VS「職員たち」で玉入れ競争をしました。
さてどちらが勝ったのかしら?
お子さんに聞いてみてください👂
今日のぞみ組では、ハロウィンに向けての制作遊び…
先生と一緒に「どこにしようかなー?」
目や口をペタペタ…
シールも好きなのを選びました👏👏👏

できばえは気に入ったかしら?
掲示をお楽しみに✨
🥖 🍞 🥐 🍞 🥐
そして…
今日のおやつは大人気🥖「きなこ揚げパン」🥖
みのり組のお友だちのおいしいお顔をご覧ください!

こちらの写真は先週のお散歩の様子です✨
涼しくなってきたので、各クラスがいろんなコースに
出かけています。
また紹介していきます。お楽しみに👋

今日はリトミックの日🎵
神納園を見学にいらしたお客様の前でも、得意そうに活動していた子どもたちでした🎵
「だってどんぐりコロコロのうた、知ってるもん✨」
「♪どんぐりころころって歌ったら、タンタンタン👏👏👏って3回お手々を合わせるんだよ」
みんな得意そう😊


🌾 🌾 🌾 🌾 🌾
そしてかける組では、”お米とぎ”と”ごはんのもりつけ”
のクッキング🍛体験

「お米ってかたいね」「お水が白くなったー」
たくさんの発見があったようです(^▽^)
給食の時間には…
大きな炊飯器から立ち上る湯気の向こうには、いっぱいの白いごはんが!
栄養士の先生にかき混ぜてもらうとさらに湯気が立ち上って
「うーん、いいにおい👃」

「食べられる分だけよそおうね」って先生たちは言っていたけれど「だって目👀が食べたいんだもの(笑)」

美味しく楽しくいただきました!
「ごちそうさまでした🤤」
10月も半ば…園舎内はますますハロウィン🎃のムードが高まっています!

どこに飾ってあるかしら?探してください!