投稿者「skuld_user」のアーカイブ

歯科検診がありました🦷

今日はかかりつけ医の中村歯科の先生に診て頂きました。

前回は6月でしたね…シミジミ🥺

入園してまだ2カ月のお友だちもたくさんいたので…😭💦

まだ歯が生えていないお友だちもいましたし…シミジミ🥺

思い出すと目頭が熱くなります😢(笑)

今日はこんな感じ!😊

  

 

自分から先生のひざに飛び乗り、大きくお口を開けて👄

終わると「ありがとうございました」としっかりごあいさつできるお友だちもいましたよ👏👏👏ぶらぼー!bravo!ブラボー!

大きいクラスのお友だちの時は、先生も重みを感じていたかもしれません(笑)

お友だちを見守る姿もご覧ください👀

(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

検診の結果はノートに挟んであります。ご確認ください。

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

雨の日には…☔

久しぶりのお湿り…💧

めばえ組とのぞみ組のお友だちは…

お部屋にあるおもちゃや…

  

  

 

突如のぞみ組に出現した”ダンボールの森🌲🌳🌲🌳”の中で遊びました。

かくれんぼや、いないいないばあっ!

長屋風に並べたダンボールでお隣さんと「こんにちは」

  

 

またいだり、寄りかかったり。

ボールの下にもぐったり(笑)

2つのおへやを行ったり⇔来たり

片言ですが😊お互いの名前を呼ぶ姿も見られるようになっています。

かける・ひかり組のお友だちはクリスマスムードを盛り上げていました⤴⤴

松ぼっくりで作ったクリスマスツリーにキラキラ✨のモールやビーズを飾りつけをしたり…

  

「何色にしようかな?」「どこにつけようかな?」

 

素敵なツリーがたくさんできました。

それから折り紙でポインセチアや星を作りました。

  

  

 

ポインセチアは「ハートの形だ❤」「何枚も折るの大変だな」と言いながら完成するまで頑張りました。

お部屋がクリスマスの雰囲気でいっぱいです🎄

カテゴリー: staff blog | コメントする

ごっご遊びがブームです♪

今日はみのり組のお友だちに密着‼

お友だち同士のやりとりが盛んになって、微笑ましい場面が見られます。

大型遊具の下を“学校!?”(なぜ~?( ´∀` ))にして…

奥のお友だちはなわとび電車🚃で通学

「おはようございます」

「おはよう、げんき?」「はーい」

まるで先生と生徒のよう…通ったことがあるのかな?

お砂場ではたくさんのパティシエが結婚式の準備中!

大きいウエディングケーキができました。

主役はどこかな?(*`艸´)💖💖💖

 

おっと!式場のとなりでは工事が!

大きいクラスのおにいさんになりきって虫かごを持ち歩くお友だちも!

ホントの虫を捕まえるのはまだ難しいけれど…

いつかバッタを捕まえた時のために、草をいれています🍃🌱

ボク、優しいでしょ(^▽^)/

 

 

 

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

こんにちは!ぽんたくん!(^▽^)/

今日、つばさ組、かける・ひかり組のお友だちは”ヤクルト おなか元気教室”がありました。

  

”とみこお姉さんと、ぽんたくん”

佐知子先生のおなかにいる”さちこぽんたくん”

が登場して、楽しくウンチを「出す」ことの大切さを教えてくれました。

 

はじめは「ウンチ~?」とお目👀キラキラ✨

ウフフ💖えへへ💖わっはっは💖

  

でも ウンチが出ないとどうなるのかな?(◎_◎;)

たいへん!おなかが痛くなったり、病気になってしまうよね?

だーかーら!おなかが元気になる5つのお約束

①はやね はやおき

➁朝ごはんをきちんと 食べる。

➂すききらいを しない

④おともだちと げんきにあそぶ

➄てあらいと うがいを しっかりする

ところが…

はやねはやおき🌄が苦手で、朝ご飯🍚は眠いと食べられなくて、ニンジン🥕が苦手で

ひとりでゲーム🎮するほうが好きで、冷たいお水で手を洗うのは…(>_<)

の、さちこぽんたくんは、おなかが痛くなってしまいました💦

佐知子先生…名演技 女優です✨✨✨

お次は、「みんなのウンチはどんなふうかな?」

バナナみたいな いいウンチ💩のためには、手をきれいに洗って

ばいきんを落とすことが大切です。

ぽんたくんに”上手な手の洗い方”をみんなで教えてあげました。パチパチ👏👏

保育室の水道の前に手の洗い方のポスターがあるものね。よく覚えてました👏

最後は「おなかたいそう」

とみこお姉さんをよく見て体を動かすと…

 

おなかに効きそうなポーズです★

これからますます寒くなるけれど、今日しっかりお話を聞いたお友だちは

元気に過ごせそうです!

とみこおねえさん☆ぽんたくん☆さちこぽんたくん(佐知子先生)

ありがとうございました!

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

大好きお外遊び💕

今日もとってもいい天気の神納園!園庭ひろしと、

子どもたちは元気いっぱいでお外遊びをしています😊

のぞみ組さんはフラフープを使ってジャンプをして遊びました。

あればあったぶん ぜ~~~んぶ出しちゃうんですが💦

最近ジャンプが上手になったのぞみ組さん。お友だちと一緒に「ジャ~ンプ!」と嬉しそうにジャンプをしていました!

乾杯ブームののぞみ組さん。フラフープをもって「かんぱーい!」と可愛く乾杯をしている子もいました💕

気が付くと自分たちでフラフープを移動してこんな姿に😊

お家ごっこをたのしんでいました。

すべり台の上からは「あっほ~!(やっほー)」と元気いっぱい手を振ってくれました!

 

 

「せんせいみて~!」と呼ばれた先に行ってみると先日植えたスイセンの芽が出ている

ところを見つけて教えてくれました😊みんなが口々に

「こえ(これ)」「ね~~~~~」何回も「ね~~~💕」とやりあう子どもたち

(⋈◍>◡<◍)。✧♡

「あるね~~~💕」指さしがとってもかわいいんです💛

色々なことに気付き、興味津々なのぞみ組さんです💕

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする