今日は久しぶりのいい天気☀
お砂場に慣れてきためばえ組のお友だち!
夏本番が楽しみです✨
今日かける組は「ばけたくんシート」を持ってお散歩へ…
絵本で人気の「おばけのばけたくん」を透明なシートにして
そこから覗いてみると…👀
いつもの景色が「あらら?」
なんだかとっても不思議!(^^)!
ばけたくんがいろんなデザインに変身!
「こっち見て」「おもしろいよ」
友だちとあちこち見ては笑っていました✨
また楽しい散歩にお出かけしようね!
🌳 🌳 🌳 🌳 🌳
※昨日園庭の芝生の張り替えをしました。根がしっかりくっつくように
しばらくの間、園庭あそびはクラス交代制など、制限が入ります。
安全に遊ぶための環境を整えてまいります間、ご不便をおかけしますが
ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
今週と来週はクラス懇談会をしています。
これまでにひかり組、めばえ組、みのり組が行いました。
今年から、年度の初めに保護者の皆さまと向き合えるよう開催時期を変更しています。
いかがでしょうか?
職員はクラス毎にオリジナルのプログラムで行うため、どんなことをしようかと悩みながら準備をしていました。
お忙しい中お時間をいただきありがとうございました。
後半のクラスの保護者さまも来週お待ちしています。
🌈 🌈 🌥 🌈 🌥
さて、進級から2ヶ月が過ぎみのり組、つばさ組、かける組ではルールのある遊びが楽しめるようになってきています。
フープ取りや爆弾ゲーム、むっくりくまさん(おにごっこ)や氷オニ…
職員も一緒に参加しているため、なかなか写真でお届けできていませんが💦
いつかご紹介したいと思っています。お楽しみに💕
今日は制作の様子や懇談会の一コマ、サーキット遊びをご覧ください👀
気候が不安定です。体調にお気をつけて
また来週元気にお会いしましょう👋
今日はみのり組にズームイン👉
メラミンスポンジを使ってスタンプ遊びをしていました👏👏👏
ペタペタ ペタペタ
順番を待っている間は粘土あそび
でも待ち遠しくてチラチラ見ては
「まだかな-?」
と楽しみにしていました。
完成をお楽しみに✨
急に涼しくなり体調管理が難しい日が続いています。
おうちの方と体調についてしっかり情報交換をしていきたいと思います。
寝不足や食欲不振など気になるときはぜひお知らせください。
少しずつ取り組んできた制作遊びが完成しました!
はさみや糊を使って、時間をかけて完成を楽しみにしながらすすめていました。
園内に掲示していきます!
ご覧になったら
「どこが難しかったかな?」
「どうして〇○を描いたの?」
「好きなところはどこ?」
など、ぜひお子さんとお話してみてください。
うまく言葉にできないこともあるけれど、作品を作っているときに
思ったこと考えたことを
振り返る経験は、達成感と次の意欲に繋がります✨
よろしくお願いします<m(__)m>