🎶貨物列車🚃で✊✌✋

今日もあいにくの天気になってしまいました💦

つばさ組のお友だちは、七夕飾り(三角つなぎ)を作ったり、

  

かける組のお友だちと一緒に「ジャンケン列車」をしました!    

スペシャルゲストとして 参観にいらしたおうちの方も入っていただいて💓勝負したり甘えたり😆

🎵かもーつれっしゃ シュッシュッシュッ💨

楽しそうな声が聞こえてきました👂

最後には ほら 長い列になりました👏

  

 

みのり組のお友だちも

廊下からそっと 体操の様子を見ていたおうちの人に

 

「あー!」

すぐに気づいて嬉しい悲鳴(≧∇≦)キャー💕

一緒に体操しました!

弟くんも参加していました(*´艸`*)👏👏👏

※本日つばさ組、かける組、ひかり組のお子さんに

尿検査のおたよりと、キットを配付しました。

明日、明後日の提出をお願いいたします。

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

体操大好き❤💪😆

6月に入って🎵「かえる🐸のうた」「あめふりクマのこ🐻」「かたつむり🐌」

いろんなクラスからメドレーのように聞こえるように

なっています👂

鼻歌?にしては大きな声で口ずさむお友だちも職員もいます(笑)

あいにくのお天気☔もなんだか違って見えてきて

気分も変わってきます✨

 

さて みのり組のお友だちは遊戯コーナーへGO

毎日お部屋でしている体操も、いつもより

広いところだとテンションUP⇗⇗⇗

今日の体操は…

「ぐるぐるどっかーん」「まじめ忍者」「サンサン体操」

  

 

みんなノリノリで動きが激しくて、写真にうまく収まっていなくてごめんなさい🙇

その後も、大型ブロック積み木ですべり台を作ったり、トンネルで遊んで体をたくさん動かしました!(^^)!

  

  

 

大きいクラスのお友だちは、七夕飾りに向けてなにやらお部屋でしていたみたい…(*´艸`*)

またお知らせしていきます お楽しみに💕

月曜日からも、ルクミーの連絡帳を忘れずに送信してくださいね💓

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

KANNNO夏フェス🌈へようこそ🎵🎵

今日も暑くなりました:;(∩´﹏`∩);:

園庭では絶賛どろんこ遊び!

  

  

からの⇒ホースの🚿トンネルくぐり…

みんな「キャー(≧∇≦)」

喜んで水にかかっていってます(笑)

放水が止まるとみんな シーン…

「3スリー2ツー1ワン…0ゼロ」

先生のコールで放水開始!

  

みんな大盛り上がりで「YEAH-!!(^^)!」

「こっちにもっとかけてー⇗⇗⇗」

ジャンプしてアピール!

気分は一足早い🎵夏フェスYEAHYEAH🎵

夏本番にはMUSICを流しましょう🎶

さて、夕方ののぞみ組では…

模造紙を広げて「お絵かき大会🖍」

みんなグルグルなぐりがき

白い大きな紙いっぱいに…

  

  

あ💦もちろん、はみ出ちゃうこともありました💦想定内ですけど(*`艸´)

さて、大きな紙の端っこがめくれることがわかると…

「紙はがし大会に💦」想定内ですもちろん(;^_^A

  

はがしたら、ちぎったり投げたり丸めてボールにしたり…

みのり組のお友だちも参戦(^▽^)

楽しい時間になりました❤

今日の保育参観…🌈

お母さん、見事な変装(くのいち)ぶり!まるで保育士さん!

※注 ママです💕

保育者になりきって園庭で遊ぶお子さんのすぐ近くまで💓

作戦大成功!最後の最後までお友だちが気づくことなく

(もちろん周りのお友だちにも気づかれず👏)

いつもの遊ぶ姿をじっくり👀参観されていました!

*毎日、必ず9時半までにルクミーの連絡帳のご入力をお願いします。

プールの欄に、チェックをよろしくお願いします。

ご不明な点は職員にお声がけください。

カテゴリー: staff blog | コメントする

ツバメさん!(^^)!いらっしゃい!

今日もいい天気🌤

園庭では今日も元気な笑顔が見られました。

友だちを誘ったり、「あ!にいに~~~!」兄弟を見つけて手を繋いだり。

  

  

  

 

ちょうちょ🦋を捕まえたお友だちもいました!

  

そろそろ”虫採り+色水遊び+砂場遊び道具の洗濯”のシーズンも始まります😊

  

そして!

祝!神納園開園以来のツバメの到来😊

 

テラスの端に何度も行き来しながら泥や小さい枝を使ってせっせと

巣作りをしています🐥見えるかしら?!👀

みんなで見守っていきたいと思います!

本日 参観においでいただいた保護者様

  

園庭は暑かったと思います。今後はお帽子をお忘れなく!

ご参加いただきありがとうございました💕

保育参観は9時受付となってはおりますが、実際の活動がスタートするのが9時半ごろになりますので、お待たせして申し訳ありません(◎_◎;)

一緒に降園する場合は9時過ぎの登園で構いません、なるべくロスタイムのないようにしたいと思いますので、よろしくお願いします。

カテゴリー: staff blog | コメントする

指先を使って👉

体をのびのび動かして遊ぶのも大切だけれど…

実は手先や指先を使って遊ぶ事も同じくらい大切です💕

難しいことをしなくってもいいんです。

思わず手に取りたくなるような綺麗な色や優しい手触り。

手に合ったサイズの教具…ひもとおしや積み木

型はめや、シール、スタンプ、一穴パンチ

子どもたちはみんな大好きなあそびです…

そう!それはモンテッソーリ

  

  

  

  

今日は、なな先生と一緒に😆

年齢や興味、成長発達に合った教具にじっくりと取り組みました。

みんなとても上手でした(*‘ω‘ *)👏

 

雲🌨の多い天気で園庭は”はだしあそび日和”

  

  

  

まだはだしで砂や芝生の上にいるのが苦手なお友だちもいたのですが…

自然に「だいじょうぶ?」というように

お友だちが集まってきて、スコップを渡してあげたり、砂を見せてあげる姿が見られました(*^^*)

 

優しいお友だちと少しずつ慣れていけるといいな💓

※はだしあそびのために、バスタオルの持ち込みにご協力いただきありがとうございます。今のところ、全身がずぶぬれになるようなことはなさそうです。

当面の間は汗拭きタオルを使用させていただきます。ご承知おきください。

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする