おへやあそび◇◆△▲

今日かける組は、折り紙できのこを作っていました!

雨上がりになると園庭の芝生の間に白や茶色の小さいキノコがひょっこり顔を出すことがあるので(◎_◎;)

どんなキノコがどこに出現するかしら?🍄🍄🍄

(*´艸`*)お楽しみに💕

🍄   🍄   🍄   🍄   🍄

のぞみ組とめばえ組のお友だちは…

大きなセンサリーバッグを見つけて

モミモミ・グニグニ手や足も使って

「中に見えるのはなんだろう?」

お絵描きもしました!

寒天遊びはお試しミニサイズ(笑)

写真…見えますか?( ´∀` )

また遊ぼうね!

☔   ☁   🌬   ☁   ☔

天候不順が続いています。

手洗いうがい、睡眠に栄養に休養

子どもも大人も季節を問わず気をつけてまいりましょう!

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

9月がキターー🌈

さあ、今日から9月が始まりました!

おかげさまで今月末には開園して3周年になる神納園です👏👏👏

とはいえまだまだ3歳(;´・ω・)

ひよっこ🐤ではありますが、これからも精進してまいります。

どんなことでもお気軽にお話ください。

🎵   ♪  🎶   ♪   🎵

さて今日のリトミックは♫しゃぼん玉の歌に合わせて、風船🎈を投げたりキャッチしたり…フワフワしていて結構難しい(>_<)(笑)

🍛   🥗   🍛   🥗   🍛

給食はみんな大好きカレーライス🍛にマカロニサラダ🥗

お当番さんは大変…でも楽しそう(^O^)

🍛   🍛   🍛   🍛   🍛

そうそう、夕方は園から大きな虹が見られました🌈

ほんの少しの時間だったけれど、みんなうっとりと見とれていました…

ステキな自然のプレゼントに子どもたちの「なんかきれい✨」「今度はいつ?」

興味が広がっています🌈

今月もよろしくお願いいたします💖

カテゴリー: staff blog | コメントする

8月生まれのお友だちおめでとう🎂

今日は8月生まれのお友だちの誕生日会がありました!

7月の誕生日会にお休みしてだったお友だちも合わせて一緒にお祝いしたので…

こんなにたくさんのお友だちが前に並びました👏👏👏なんと10人!

主役インタビューでは定番の好きな食べ物や色のほかに「好きなポケモンは?」「好きなプリキュアは?」などの人気キャラクターについて、手をあげて質問するお友だちがたくさんいました☺

「ひとつには決められないよ☹」

「うーんと、えーと(;´・ω・)」

なかなか即答はムズカシイ(笑)

困ってしまったお友だちのお兄ちゃんが代わりに教えてくれる姿もみられました👏👏

小さいクラスのお友だちはひとり💖

みなさんおめでとうございます!

🎂   🎂   🎂   🎂   🎂

職員からのプレゼントは…

何でも食べちゃうおばけのふうちゃん

カブトムシを食べちゃうと…

こんな感じに変身…

 

ひまわりは…

かわいい💕

そしてスペシャルマジック

「魔法のストロー」では

カップのウーロン茶をストローで混ぜると

 

ブルーや透明に!

あっという間に変わる色にみんなびっくり!

 

さてどんな魔法だったのかしら?

さて、来週からは9月になります!元気に会いましょう!

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

だいすきモンテッソーリあそび💕

今日 かける組とひかり組は一緒にモンテッソーリ…

大好きな、なな先生にお仕事の仕方を教えてもらったり、「できたね」と認めてもらい嬉しそうにしたり…

モンテッソーリ遊びのお約束を通して、両手で物を大切に扱うことや、そーっとお話すること、待つこと、歩くこと、みんなとても上手になりました👏👏👏

ありがとうございました✨👋

カテゴリー: staff blog | コメントする

今日のクッキングは~🔪🥄🥬

今日は朝から避難訓練…

火災の想定だったので、姿勢を低く、口にはシャツを当てて…

「お・か・し・も・ち」

ずいぶん上手になっています。

🥬   🥬   🥬   🥬   🥬

みのり組のお友だちは

小松菜ちぎりのクッキング🥬

みんなワクワクソワソワ💕

「いいにおいがするー」なんて声も聞こえました👂

給食のお味噌汁にいれて美味しくいただきました👏

青菜はちょっぴりハードルが高いお友だちもいますが…まずはお汁を…

ほんの少し💕飲めるところから始めましょう☺

かける組は「ゼリーづくり」

「なんでトロトロなの?」「なんの味?」

「冷蔵庫にいれたら、なんで固まるのー?」

みんな疑問がいっぱい!

後で調べていましたよ!(^^)!📙

涼しげなカップにいれておやつでいただきました!

制作やクッキングで「なにかをつくる」という体験は本当に子どもたちによい刺激です!これからもたくさんしていきたいと思います✨

 

 

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする