連休明け、今朝は涼しかったですね。
今日の体操教室の様子をご覧ください👀
跳び箱や鉄棒が始まっています👏👏👏
みんな元気いっぱいです!
※大人には嬉しい涼しさですが、体温調節が未熟な子どもたちには体調を崩すきっかけになってしまうことがあります。ファミリーデーに向けて消化の良いものを食べて、早めにお布団に入りましょう。
連休明け、今朝は涼しかったですね。
今日の体操教室の様子をご覧ください👀
跳び箱や鉄棒が始まっています👏👏👏
みんな元気いっぱいです!
※大人には嬉しい涼しさですが、体温調節が未熟な子どもたちには体調を崩すきっかけになってしまうことがあります。ファミリーデーに向けて消化の良いものを食べて、早めにお布団に入りましょう。
記録的な暑さが2年も続き、夜になっても涼しい風が吹いてくれません😢
そろそろ来週のファミリーデーのお天気も気になってきました💦
昨年、一昨年と気をもみ、去年は大きなてるてるぼうずをクラスごとに作っていたので、今年はどうなるでしょうか?ハラハラドキドキ💓
今日はつばさ組の活動をご紹介します!
なにやら楽しく制作したら…
(*´艸`*)楽しそう!
そのあとは遊戯コーナーで体を動かしました!
※いよいよ、みのり組からひかり組のお友だちは、来週土曜日がファミリーデーです。ケガや体調に気をつけて過ごしていきたいと思います。来週も元気に会いましょう!
連休明けの神納園。
今日は読み聞かせボランティアの先生が来てくださいました。
つばさ組、かける組、ひかり組のお友だちは、それぞれの保育室で
ゆったりと季節の絵本や素話を聞きました👂。
📚 📙 📚 📙 📚
そして…今夜は十五夜です🌕
ひかり組のお友だちはおやつの「さつまいもだんご」を
自分たちで飾った月を眺めながら食べました👏👏👏
🐇 🐰 🐇 🐰 🐇
給食は、うさぎの形のご飯に🐇そぼろを添えて…
お月さま🌕に見立てたマッシュポテト
お星さま☆形の🥕ニンジンの甘煮
豚汁とヨーグルトもありました!
とっても美味しくて可愛くて、みんな大喜び💕
ごちそうさまでした☺
今日はおやつの紹介です!
お塩と醤油で味つけをした、ニンジンとコーンのおにぎりです。
ふんわりご飯をほおばると、中のコーンが甘く食感のアクセントになっていて
「お・い・しー💕(^O^)」
調理作業中に、おじゃまして撮影しました📷✨
レシピを知りたい方は、栄養士までお声かけください✨
🔤 🔤 🔤 🔤 🔤
英会話教室では、曜日の歌やアルファベットの歌を
ジェスチャーを交え楽しく歌いました♫
新聞紙、模造紙、絵の具・・・見つめる子どもたちです💛
「なにが始まるのかな?」「わくわくするね!」
保育士の手形に「大きい手~✋」という声が聞こえてきました。
それぞれ絵の具をペタペタとつけて、はじめはゆっくり・・・そのうち
だんだんと大胆にペイントが始まりました♪大きな模造紙に小さい手がかわいい💕
ペタペタ、すりすり、ペタペタ、ぐるぐる
とっても真剣な横顔でもくもくと取り組む姿が見られました。
出来上がりはこんな感じに・・・✌
みんなで力を合わせ大傑作が出来上がりました✨
お次は、色を変えてみました!
すごい!!芸術的な仕上がりです✨
ファミリーデーのどこかで登場します!お楽しみに💕
※夢中になって楽しんだ分、お洗濯が大変なことになっています💦
よろしくお願いいたしますm(._.)m