広い園庭が自慢の神納園。
今日も翔太先生と、なわとびをしたりかけっこをしたり…
ひかり組の様子はこんな感じ…
鉄棒にも意欲的です👏👏👏👏👏
☀ ☀ ☀ ☀ ☀
みのり組のお友だちも園庭で体操教室をしています。
始めのうちは、おすなばや大型遊具に行こうとしたり
周りの遊んでいるお友だちが気になってしまうこともありましたが…
最近はしっかりお話を聞いて参加できるようになっています!
広い園庭が自慢の神納園。
今日も翔太先生と、なわとびをしたりかけっこをしたり…
ひかり組の様子はこんな感じ…
鉄棒にも意欲的です👏👏👏👏👏
☀ ☀ ☀ ☀ ☀
みのり組のお友だちも園庭で体操教室をしています。
始めのうちは、おすなばや大型遊具に行こうとしたり
周りの遊んでいるお友だちが気になってしまうこともありましたが…
最近はしっかりお話を聞いて参加できるようになっています!
陽ざしが出るまではとても冷え込みが厳しくなってきました💦
つばさ組のお友だちは、すずを持ってクリスマスの歌を歌って♫
めばえ組のお友だちはお散歩に行きました!
今週も元気に過ごしましょう!
今日もおひさまが出ると暖かくなりました👏
みのり組は平成霊園に…
みんなでしゃぼん玉.。o○
「ふうー」と吹くのが上手です👏
🐾 👣 🐾 👣 🐾
かける組は山王公園までおでかけ…
ブランコやタイヤのぼりが人気です💕
空気が乾燥しているので葉っぱのシャワーも
ハラハラ ハラハラ
とってもきれいでした。
週末のお出かけで、クリスマスイルミネーションを見たり👀
ショッピングモールでクリスマスソングを聞いたり👂
月曜日の保育室はみんなの楽しい声が聞こえます☺
🎄 🎄 🔔 🎄 🎄
保育室では、少しずつクリスマスを迎える準備が進んでいます✨
「先生のお話を聞いて…お手本を見て…」
みんな真剣!
完成をお楽しみに🎅
リトミックはクリスマスレッスン♫
次々に聞こえてくるクリスマスソングに合わせて
2人組になったり、タンバリンやすずを使って…
どのクラスもみんな楽しそうでした🔔
今週はしばらくお昼間はポカポカ陽気のようです。
園庭あそびもできそうです✨
今日の誕生日会🎂
子どもたちは、はりきって大きな声で名前を発表しました👏
お祝いするお友だちからも「好きな食べ物は?」
「好きなおもちゃは?」たくさん質問が出ていました。
来月は、いよいよクリスマスということで…
📙「さんたくろーすってほんとうにいるの?」
を読み聞かせてもらいました。
その後は「なんのなきごえでしょうか?クイズ」
みんな耳を澄ませて シーーーーン
難しかったのは、牛とカエルの鳴き声。
「どっちかな?」
正解すると大喜びでした。
最後はスペシャル問題
「だれ先生の声でしょうか?クイズ」(笑)
録音された音声👄
11月生まれのお友だちに向けたメッセージを聞くと…
「あれ?」職員でも難しい(; ・`д・´)
でもお友だちはすぐに「ハーイ✋」
次々に正解👏👏👏
想像を超えるレベル(^_^;)
にぎやかな誕生会になりました!
小さいクラスのお友だち11月生まれはオンリー1💕
おめでとうございます🎉
🎂 🍰 🎂 🍰 🎂
ひかり組は「即席マラソン大会」からの「なわ体操」
ファミリーデーの時よりもたくさん
跳べるようになっていました\(◎o◎)/!