子どもたちが、毎日水やりし、自分で育てた園庭のアサガオが、
ピンクや紫に色づき、キレイに花咲かせました✨
そこで、『お部屋にもアサガオを咲かせよう!』と絵の具で制作をしました。

半紙を水でぬらして、好きな色の絵の具で、ペタペタペタ~~♬
淡くて、きれいな、にじみ絵のアサガオです‼


ステキな作品が出来上がりました✨
色とりどりの葉っぱも、子どもたちが選んだ折り紙で折りました!


廊下の壁面に、展示していますので、またご覧になってくださいね😊💕
子どもたちが、毎日水やりし、自分で育てた園庭のアサガオが、
ピンクや紫に色づき、キレイに花咲かせました✨
そこで、『お部屋にもアサガオを咲かせよう!』と絵の具で制作をしました。

半紙を水でぬらして、好きな色の絵の具で、ペタペタペタ~~♬
淡くて、きれいな、にじみ絵のアサガオです‼


ステキな作品が出来上がりました✨
色とりどりの葉っぱも、子どもたちが選んだ折り紙で折りました!


廊下の壁面に、展示していますので、またご覧になってくださいね😊💕
今日の、のぞみぐみと、めばえぐみは、お部屋で氷あそびをしました😊
のぞみぐみは、2回目ですが、めばえぐみは初めてです✨

1つ1つ手に取り、氷の冷たい感触を楽しみました!
足の裏につけると、びっくり😲!な、めばえぐみのお友だちです💕
手で触ると、溶けていく様子を見たり、ほっぺにつけると
『きゃ~~~‼』と嬉しそうな表情が見られました(⋈◍>◡<◍)。✧♡


子どもたちにとって、冷たくて、溶ける、とっても不思議な氷あそび、
暑いこの時期に、ぴったりな遊びですね!お家でもぜひお楽しみください♪
今日も蒸し暑い一日でしたね…昨夜の☔でしっとり濡れた園庭で、めばえ組・のぞみ組みのり組のお友だちは天然どろんこ温泉づくりをしました。ピチャピチャとび跳ねたり、足を砂で埋めてもらって「あれ?ぼくの足なくなった⁉(・_・;)」「まさか~( ´∀` )」ジョウロでお水をかけると…「あった!ぼくの足!」よかったよかった💕


つばさ組のお友だちはすっかりおなじみヤギ散歩🐐途中にあるズッキーニやオクラの畑を通り過ぎると…皆の大好きなトウモロコシ畑🌽いつのまにか、みんなの背丈よりずーっと大きくなっていました。途中で見つけた水たまりには何が映っていたのかな?大きい水たまりをジャンプ!靴を濡らしてしまったのは誰かな?お家の人に「ごめんなさい🙇ありがとう」を言ってくださいね((´∀`*))


いよいよみのり組のお友だちもプールあそびスタート!朝登園すると「プールする?」「早く入りたーい!」ととっても楽しみな様子です。入る前には「プールのお約束」をしっかり…「走らないよね」「ジャンプしないよね」とお話する姿も見られました。

プールにはいると「つめたーい」「気持ちいい💕」と嬉しそうな子どもたち。みんなで足をバタバタしたり、ジュース屋さんごっこを楽しみました。プールの後のお着替えもできるところは自分でやります✨ステキー(o^―^o)

さて大きいプールでは…金曜日より深くなったプールにみんなワクワクドキドキ♡
水の中は歩くのもハイハイするのもいつもより大変💦それでも手を繋いだり先生のアームトンネルをくぐったり!みんな楽しかったね!


保護者の皆様には準備や洗濯の支度をご協力をいただきありがとうございます。
今日は待ちに待ったプール開きの日です🚿✨
まずは『プールでのおやくそくごと』のお話☝
①つめは切っておこう ②トイレにいこう ③準備運動をしよう
④走らない ⑤とびこまない ⑥おさない と書いた
イラスト入りのボードを見ながら、しっかりとお話を聞きました。

そのあとは、元気いっぱいに『パイナポー体操』と『バナナ体操』をして
ノリノリの子どもたちです♫

水につかると、キャーキャーと笑顔があふれていました♬
スーパーボール探しに大興奮のつばさぐみさん(^O^)/

足、おなか、あたま、順番に自分で水をかけて体を慣らします。
プールのバーをしっかり持ててえらいね‼
今日水着を忘れて入れなかった、以上児さんのお友だちも
来週は、みんなで一緒に楽しもうね(^^♪