ぽかぽか🌞小春日和🌼

今日も風がなく、陽射しの暖かい1日でした。神納園のお友だちは、秋の自然を感じながら散歩におでかけ🎵

めばえ組とのぞみ組は平成霊園へ…

バギーで楽ちんなチーム(笑)お友だちや

先生と仲良く手を繋いで歩道をてくてくのチーム…

歩道橋から「ヤッホー😊」の姿です。

  

するとどこからか「おーい❣」と呼ぶ声が…「おや?どこからか声が!」

先に出発したつばさ組かける組ひかり組のお友だちが、もう一つの歩道橋から手を振っていました~( ´艸`)💕ヨカッタヨカッタ

  

芝滑りやかけっこをしてみんなで記念写真📷途中、虫の声や鳥の声に耳を澄ませる場面もありました👂

ちなみに・・・みのり組のお友だちは、初めて山王公園まで行ってすべり台やブランコで遊んできたようです✨

さて、本日園庭にブランコが届きました!

嬉しい笑顔が並びました。事故に十分気をつけながら遊んでいきたいと思います。

      

✨✨✨この笑顔!!!

わくわく!まだかなあ・・・💕と、待っている姿もかわいいですね💕

※明日は英会話と、かかりつけ医の内科検診があります。

 

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

はみがき、はじめます🦷✨

今日から、かける・ひかりぐみでは、食後のはみがきを始めました!

  

  

子どもたち同士、お互いの歯ブラシやコップを見せ合いっこしながら

『これ、わたしの!』『買ってもらったの!』

『ぼくのと同じだ~!』など嬉しそうにしていました。

子どもたちみんな、イーのくちや、大きなくちを開けて、「シャカシャカ」

「シュワシュワ」「ゴシゴシ」と、しっかりとみがけていました(すごい!!)

『虫歯になったら嫌だもんね💦』と歯みがきの意味もよくわかっている

子どもたちでした!明日からも続けていこうね😊✨

カテゴリー: staff blog | コメントする

見えた~👀✨

みのりぐみでは、秋らしい絵本『どうぞのいす』を読みました📚絵本の中で

りすさんがたくさんの栗を拾ってくるシーンを見て興味津々の子どもたち✨

早速みんなで作ってみることにしました!いろんな表情のお顔が出来ましたね。

  

  

どことなく、描いたお友だちに似ています(o^―^o)ニコ

今度は新聞紙を割いて、みんなの描いた栗に貼り付けました🌰

あ!これは・・・イガグリのイガイガだ~~~~!!

ぺたっと付けると、さらに栗らしくなるね!

  

ステキな、いがぐりが出来上がりました💕

制作のあとは、園外にお散歩へ・・・今度は本物のいがぐりが見つかるかな?

 

 

途中に現れた大きな木の迫力に圧倒されつつ『なんだかちょっとこわいね』

『トトロが出てきそう』『そうだね~』と話しながら歩いていると

な・なんと!『トトロがいた~』と言ったお友だちがいました。

やはり大人には見えないんですね(笑)

 

 

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

みのりの秋🍚🍙😊

今日は みのり組スペシャル✨✨

朝からみんなでお砂場へ…せっせとニギニギ おだんごをつくってます!

  

 

どうしてかというと…今日はおにぎりクッキング!だから!(^^)!

ちかよ先生が、給食を運んできてくれて…「あ💕わかめご飯だ!」

 

ラップを広げてもらって…

わかめご飯を乗せてもらったら…

そーっと持ち上げて、そーっとニギニギ🍙ぺったんこにしてる人はいないかな?(笑)お砂場でのイメージトレーニングの成果が出ています!(^^)!

 

  

できあがったおにぎりを、ほおばりながらの給食はおいしさup👆

  

 

そうそう!園庭ではバギーの周りでお店屋さんごっこ。「いらっしゃいませ」「ハンバーガーくださーい」移動販売車のようでとてもかわいらしかったです💕

 

今度はどのクラスかな?何を作ろうかな?

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

これこれなーに❕❓

今日❣ めばえ組のお友だちは…✨盛りだくさんな1日なりました❣

体操教室の後は、プランターにミニチューリップの球根植え🌱

「これこれなーに?」不思議そうに眺めたり(*’▽’)、口を開けたり(◎_◎;)手を伸ばす子、引っ込めちゃう子(>_<)

 

 

先生に小さい穴を掘ってもらうと、そこにポトンポトンと落として…先生がそっと土をかぶせると初めは真似してかぶせたけれど…

「あれ?なくなっちゃった💦探さなくっちゃ💦」

「どこかなあ?ここかなあ?あっちこっち探してみよう!」

先生絶句(゚Д゚;)(笑)「そのままそーっと土の中でおやすみなさい😪にしてあげようね💦春になったら咲くからね💦まだちょっと難しいとは思うけど(笑)」

お部屋に戻ると、栄養士の先生とお米研ぎ…⁈「これこれなーに?」

  

サラサラ、パラパラ、「食べてもいいのかな?アーン👄」先生たち(゚Д゚;)

「ちょっと待っててね、お水を入れて蓋をして、フリフリシャカシャカ」

  

お水が濁ったのが見えたかな?給食室でおいしいごはん🍚にしてもらいました!

その頃気温が上がった園庭では…体操教室!あまりの暑さにトレーナーを脱ぐ子が続出🌤🥵“大玉転がしリレー”の最後に丸先生に大玉でバランスボールのお手本を見せてもらいました!(^^)!

ちなみにみのり組のお友だちは、早めに入室して遊戯コーナーで新聞紙遊び!

帰りそびれたハロウィンの新聞おばけ⁉と遊んでいました🎶💃

 

また明後日、元気に会いましょう💕

カテゴリー: staff blog | コメントする