staff blog」カテゴリーアーカイブ

たけのこほりをしたよ!(ひかり組)

今日、ひかり組のお友だちは、神納園始まって以来初めてのイベント

「たけのこほり」に行きました!

今回も地元橘西自治会の皆さんにご協力いただきました(pq´v`*)

竹林は毎日見ているし、散歩中にたけのこを見つけることはあったけれど…

見上げるような竹林は陽ざしが遮られて、ひんやり…

「よろしくお願いします!」のあいさつの後はみんな探検隊気分✨

皮をかぶったたけのこが空に向かって大きく伸びているのを見て

「これが?!たけのこ?!」「食べられるの!?」

とかたまる姿も(笑)

はじめに計画していた日より季節か少し進んでしまったこともあって

(おいしいと言われる)先が黄色いたけのこは見つかりませんでしたが、

それでもみんなたけのこを見つけると

「ここにあったよー!お願いしまーす!」

と自治会の方の力を借りてせっせと掘っていました👏👏👏

土がふかふかだったことも発見でした👀

竹を揺らしたり、幹にいたずらがきをしているお友だちもいました(笑)

最後はみんなで記念写真📷

掘ったたけのこは、おみやげになりました!

自治会の皆さま貴重な体験をさせていただきありがとうございました。

☀   🌥   ☀   🌥   ☀

つばさ組とみのり組はスナップエンドウのさやむきをしました!

まんまるのみどりの豆を見てテンション🆙

給食のひじき煮に彩を添えていました🤤

4月に新しいお友だちを7名迎えて

パワーアップしたつばさ組の園庭あそびの様子

をご覧ください👀

明日は石井内科小児科の先生による内科検診があります。

登園お待ちしています👋

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

おおきくなあれ🍆🍅🍉

過ごしやすい1日でした☺

先日の避難訓練で、長い距離を頑張って歩いたみのり組のお友だち。

今日はカタツムリを探しにレッツゴー!

雨上がりの空気のにおいや湿気を感じつつ、テクテク🐾

探したけれど…カタツムリは見つかりませんでした↷

でもその代わりにダンゴムシを発見👀

大切に持って帰って観察👀✨

この間ダンゴムシ制作をしたので、みんな身近な生き物に興味津々…

かわいい写真が撮れました📷

🐌   🐸   🐌   🐸   🐌

ひかり組とかける組は「そらまめのさやむき」

さやは大きくて、はじめは「かたいよ」「むりむり」

なんて言っていたけど、1度成功したらもう簡単!

ふかふかのベッドの上にお行儀よく並んだ豆の数を数えたり

かける組では絵本「そらまめくんのベッド」を見てから取り組んだこともあって

「ほんとにふかふか~」実に楽しそうでした✨

むいたそら豆は給食で美味しくいただきました🤤

「初めて食べられた💕」という子もいました👏👏👏

それからひかり組は夏野菜の苗を植え、アサガオやヒマワリの種まきをしました!

今年はスイカの苗も登場し「大きく実ったらすいかわりをしたいね!」

「アサガオで色水遊びをしようね」

とお世話をするのを楽しみにしていました!

さすが年長さんです👏👏👏夏が楽しみです🌞

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

避難訓練をしました⛑

今日の避難訓練は、神納園の指定避難場所の昭和中学校まで行きました。

想定は震度7の地震発生後、給食室からの出火🔥

サイレンの音を合図にみんなダンゴムシのポーズで頭を守って…

出火の知らせに避難靴、防災頭巾をかぶり準備をしたら

園庭で人数を確認したら出発!

この訓練は年に1度行っています。

いつものお散歩とは違うので、みんな静かに早足気味💨

無事に20分で避難完了

昭和中学校の裏門の脇で話を聞く態度も立派でした。

帰り道はのんびり💕

シロツメクサの冠をかぶってご機嫌✨

バギーチームは楽ちんなんです(笑)

みんなお疲れさまでした👏👏👏

自然災害はいつ起こるかわかりません。

むやみに怯える必要はありませんが、保育園で何かあったときは

「先生のそばで、いいお耳でお話を聞いていたら大丈夫☺」

と信頼し、安心を感じてもらえるよう、

普段からの関わりを大切にしていきたいと思います。

カテゴリー: staff blog | コメントする

今日の英会話🔤

今日はジェシー先生の英会話レッスン🔤

3回目になると少し緊張が解けてきたようです💕

レッスンの前後はお外にGo!

爽やかな季節になっています👏👏👏

カテゴリー: staff blog | コメントする

これ、なあに?

ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?

休み明けの神納園も、元気な子どもたちの声が響き渡りました✨

お散歩に、出かけたつばさぐみの子どもたちです

昨日からの雨もすっかり上がり、青空が広がりました!

「きもちよさそう~♬」

 

たけのこが、ぐんぐんのびていました

「のびてくると、こんな風になるんだね」

すりすりすりすり・・・

 

道の途中に、なにかを発見しました!

 

「みみず」です😊

「どっちが、あたまかな?」

よく見ると不思議がいっぱいです

声や音に反応して、あたまを上げるみみずに

「こっちが、あたまだ!!」と大興奮の子どもたちでした✨

 

カテゴリー: staff blog | コメントする