staff blog」カテゴリーアーカイブ

楽しいひなまつり🎎

3月3日は『ひなまつり』🎎

遊戯コーナーにおひなさまとおだいりさまがやってきて💓

みんな歓声を上げてお迎えしました👏👏👏

  

おだいりさまから『ひなまつり』の由来のお話を聞きました。

3月3日の頃は、桃が咲く季節なので『桃の節句』とも言います

桃の花は、悪いものを追い払い、『生きる力』『年をとらない』

『平和』の花とされています。悪いものを川に流してもらう願いを込めた

『流しびな』から、だんだんと豪華になって、180年前くらいから

おうちに飾る『だいりびな』に変わっていきました。。。などなど

『ふーん』『へぇー』と真剣に耳を傾ける子どもたちでした👂♬

  

お話のあとは、おひなさまクイズ!!!がはじまりました。

  

  

ひなまつりでは、『ひしもち?』『かがみもち?』

『まめ?』『あられ?』

『はまぐりのお吸い物?』『くりのお吸い物?』

どっちかな?の問いに、子どもたちの『はーーーい』と元気いっぱいに

手を挙げて答えました😊

 

最後に『楽しいひなまつり』をみんなで歌いました♬

今日の給食・おやつはこちらです✨

『美味しいひなまつり』にもなりました😊💓

 

 

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

ピコピコ~♬2月のお誕生日会🎊

先週末に2月のお誕生日会がありました🎊

『おたんじょうびおめでとうございます💓』

  

 

たくさんのお友だちの前で、ちょっぴりどきどき💓

お友だちからの、色々な質問に答えてくれました🎤~✨

みんなでお祝いしたあとは・・・おたのしみ・・・♬

 

ぴこぴこマシーンの登場!!

『ぴこぴこ、ぴこぴこ・・・』

食べられるもの、食べられないもの、何がでてくるか

みんなで予想します!

 

 

当たると『やったーーー!!!』と嬉しそうな声が響きました✨

   

   

大賑わいの楽しい会を過ごしました🎊✨💓

 

 

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

リオ先生とぽかぽかお日様🌞

2月もあと少しになりました。

今日は、リオ先生の英会話の日です。

 

 

とっても楽しそうな子どもたち💓

リオ先生のことが大好きなんですね!

  

めばえぐみでは、ぽかぽか陽気の中、

近くの畑にお散歩にでかけました。

「とっても気持ちいい~♬」

暖かい日差しに春の訪れを感じる今日この頃です🌸

明日は2月生まれのお友だちのお誕生日会です🎂

楽しみに来てください!

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

今日の神納園🍠

今日はつばさ組のクッキング

みんな大好き「スイートポテト🍠」

エプロンや三角巾を自分で身につけるのは

まだちょっと難しかったりするけれど…

さつまいもをたたいて、つぶして成型するのは余裕です!

給食室の先生とニコニコ☺お話しながら

手を動かして…完成🍠

おいしくいただきました!(^^)!

🍠   🍠   🍠   🍠   🍠

かける組のお友だちは、実習生のおにいさんと

一緒に記念撮影📷

はじめのうち緊張していたお友だちもずいぶん打ち解けてきています。

あと2日、よろしくお願いします💕

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

フリフリクッキング💕

今日のおやつは「マカロニきなこ」

小さいクラスのお友だちは、

自分でおやつを完成させました!

ビニールに入ったマカロニをのぞいて…

そこにきなこをたっぷりいれてもらって…

ふんわり口を閉じたら…

そーれ!みんなでレッツ フリフリ シャカシャカ♫

目にもとまらぬ速さでフリフリしています(*´艸`*)

マカロニを指で触った感触がおもしろくて

ひたすら押しつぶしてしまうお友だちもチラホラいましたが(笑)

きれいにまぶしたらお皿にのせていただきますパクッ😋

みんな上手にできました👏👏👏

 

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする