staff blog」カテゴリーアーカイブ

はるがきた~♬

今日の、みのりぐみの子どもたちは

マイバッグを持って、春を探しにお散歩にでかけました👣

『は~るがき~た、は~るがき~た、ど~こにきた~♬』

歌をうたいながら、歩いていきました👣👣👣・・・(楽しそう😊)

足元にも春の訪れが・・・👀✨

  

 

ほとけのざ、ぺんぺん草、てんとう虫も見つけました🐞~

みんなでわいわいがやがやしていると…

地域の方が、ぺんぺん草とほとけのざの

名前の由来を教えてくれました(^O^)/

(ぺんぺん草は、ハートの部分を取ったら

三味線のばちの形に似ていて…三味線の音って

♫ペンペンと聞こえるからぺんぺん草というそうです)

(ほとけのざは、お花がほとけさまみたいな形で、まわりの葉が台座に見えるからなのだそうです)

そのあと、草ぶえを聞かせてくださいました。

そのはっきりとした澄んだ音色に子どもたちはくぎづけに✨

確かに不思議ですよね💕

「もう1回」と何度もおねだりしていました👂

子どもたちも挑戦してみましたが…苦戦💦

草ぶえって大人でもコツをつかまないと音が出ないんですよね💦

また練習してできるようになったらいいね!

今日ひかり組は、フキノトウを見つけておみやげに1つ持ってきてくれました。

恵みの雨が続き、いっきに春めいてきましたね。

 

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

さよならの季節🌸

15日土曜日は、神納園3回目の卒園式がありました🌸

雨に降られることもなく👏👏👏

18人みんなが揃って、卒園証書を受け取り、温かい式になりました。

残りの保育園での生活を、楽しんで元気に巣立ってほしいと思います。

🌸   🌸   🌸   🌸   🌸

そして、今日は最後の♫リトミックレッスンがありました。

かける組、ひかり組のお友だちからはありがとう💕のメッセージカードをプレゼントしました💌

開園から3年半、素晴らしいピアノに合わせた

楽しいリトミックをご指導いただき本当にありがとうございました。

子どもたちの音感やリズム感、表現力やイメージ力、即時反応…

この時期に、大切とされる表現の基礎、感じる力を育む方法を学ばせていただきました。

またいつか、どこかで…

♫さよならは別れの言葉じゃなくて…

を信じたいと思います。

どうかお元気で…

 

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

お花見日和🌸クッキーづくり🍪

今日も暖かい1日でした🌞

かける組はお花見散歩🌸

みんなニコニコ☺

🌸   🌸   🌸   🌸   🌸

つばさ組はクッキング

クッキーづくりに挑戦!🍪

とってもおいしくできました!

🌸   🌸   🌸   🌸   🌸

さて明日はいよいよ神納園の卒園式🌸

いい式になりますように…✨

また来週 元気に会いましょう

カテゴリー: staff blog | コメントする

ありがとうSee you!

今年度最後の英会話レッスン!🆎がありました。

今年度神納園を担当してくださったリオ先生とは

今日でお別れです。

かける組やひかり組のお友だちは

レッスンの終わりにメッセージカードを渡していました

明るく楽しく、よその国の文化や言語に触れることができました。

いつもにこやかで、皆を楽しませてくださいました💕

みんな英会話のレッスンが本当に大好きだったので

おわかれするのは残念です😢ありがとうございました

これからもお元気で💓

またいつかどこかで…

カテゴリー: staff blog | コメントする

ありがとう💕げんきでね👋

今日はもうすぐ卒園するひかり組のお友だちに

「ありがとう☺小学校でも頑張ってね!」

の気持ちを込めて、おわかれ会をしました。

司会はかける組のお友だち

はじめにみんなで♫にじの向こうにを歌って…

つばさ組は、ディズニーメドレーのDANCE

を発表!かわいいティンカーベルやピーターパン

かっこいい海賊🏴や素敵な王子様とプリンセスが

登場♚👸

終わった後はサプライズ!

ひかり組のお友だちに、小道具を渡して…

ディズニーメドレー~ひかり組ver.

なんとぶっつけ本番で演じていました👏👏👏

カーテンコールもサマになっています!

つばさ組のお友だちはもちろんみんな

大喜びでした(笑)

さすが!もうすぐ小学生!

かける組のお友だちは♫にじ を歌いました

振り付けもあって、とても上手でした👏👏👏

司会はドキドキしていたけれど

だんだん声が大きくなっていきました!

やっぱり経験するって大事です☆彡

みのり組のお友だちはお祝いメッセージ

「おにいさん おねえさん ありがとう」

「しょうがっこうにいっても げんきにがんばってね」

会場がどよめくほど堂々とした発表ができました👏👏👏

最後にひかり組からお礼の歌のプレゼント

♫こころのねっこ

大きく口を開けて、いい姿勢で歌いました♫

最後はメッセージボードと花道でお見送り👋

子どもたちの成長を感じられる、あたたかい楽しい会になりました💕

給食はおいわい御膳(お赤飯にカジキのチーズフライにキュウリのピクルス)

おやつはフルーツの盛り合わせ

お祝いムード満点の1日になりました。

今日の様子は、4月にルクミーフォトで公開されます。

お楽しみに!

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする