staff blog」カテゴリーアーカイブ

スパッタリングって⁈

たなばたの歌が聞こえてくるようになりました🎶

今日、かける組のお友だちは、歯ブラシとお箸を使って

なにやら制作していました。

シュッ💨シュッ💨

歯ブラシがしごかれると

紺色の紙に模様が浮かびます

これ”スパッタリング”っていう手法です。

子どもたちはその感触と、できあがる不思議な模様がおもしろくて

何回も繰り返していました👏👏👏

それから 綿棒も使っていました!

どんな作品ができるかしら?お楽しみに…

週末は🌧雨

来週は暑くなる予報です。

体調管理に気をつけながら、元気に過ごしていけるといいですね。

また来週👋

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

ハロー!ジェシー先生!🤤🍙

今日は英会話教室がありました!

 

6月のテーマは「家族」

保育室前に掲示してあるSODATUの案内に、今月の歌やフレーズが

紹介されています。。

QRコードからアクセスすることもできるので、お試しください🔤

📚   📚   🔤   📚   📚

ひかり組は、久しぶりのコースを散歩して

ぐんぐん大きくなっている野菜の苗や夏の花🌻

育てているアサガオを見てきました!

🍙   🍙   🍙   🍙   🍙

みのり組は給食の前に🍙おにぎりクッキング

ラップに包んだ菜飯をニギニギ…

みんな上手にできました!

おうちでしたことがあったかな?

パクパク モグモグ

暑さで食欲がない時でも、大きさや形を変えると食べられることがあります!

ぜひおうちでも試してください🍙

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

たなばたの制作🎋

梅雨入りしたとはいえ、外で遊べない日が続くのは

ちょっと気持ちがじめじめしそう…

そんな日は…そう!制作遊び!

ひかり組はもう🎋七夕に向けて制作を始めました!

さてどんな作品になるかしら?

🐸   🌈   🐸   🌈   🐸

ちなみに今の園内は梅雨の季節感たっぷり…

カラフルな廊下になっています。

お時間のあるときには、ぜひ他のクラスの作品もご覧ください👋

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

🌞イケない太陽🌞

陽ざしは強いけれど、日陰では爽やかな風が感じられる1日でした🌞

つばさ組は「リュウノヒゲコース」におでかけ👣

お友だちと手を離して自由に歩いたり走ったりできるところもあって

みんなのびのび💕

給食は味噌ラーメンでした!

ツルツルっと食べられる、とってもおいしい人気メニューです!

そのあとはみんなスヤスヤ💤おやすみなさい(笑)

🍜   🍜   🍜   🍜   🍜

みのり組とひかり組は一緒におさんぽ👣

隣の竹林の中は、ちょっと涼しくていろんな鳥の鳴き声や、ササの葉のこすれ合う音が聞こえて、ジブリの世界を感じるちょっぴり不思議な場所です✨

ひかり組のお友だちは最後までしっかりエスコートしてくれました!

ありがとう👏👏👏

カテゴリー: staff blog | コメントする

さあ!これからだ!

今日は久しぶりのいい天気☀

お砂場に慣れてきためばえ組のお友だち!

夏本番が楽しみです✨

カテゴリー: staff blog | コメントする