staff blog」カテゴリーアーカイブ

あわあわ手洗い👐。o○

今日は、かけるぐみ・ひかりぐみで、花王の方による手洗い教室がありました。

プロジェクターを使って、リモートで教えていただきました。

真剣なまなざし👀✨でしっかりお話を聴く姿がみられました。

 

 

 

『おねがーいおねがーい、かめさん、かめさん・・・♬』と

『あわあわ手あらいのうた』で手あらいの練習もしました!

おうたのクイズでは、盛り上がり、手を上げる子どもたちが続出🎵

みごと大正解!!!やったね!(^^)!

これからの季節も感染症予防に、みんなで努めていきたいと思います😊✨

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

体操教室の1コマ💪

しゅうへい先生の体操教室がありました!

今日みのり組とつばさ組は鉄棒運動に向けて「腕に力を入れる」体験をしました!

自分でバスタオルをしっかり握って…

「さあ掴まっていられるかな?」

「ぶら下がれるかな?」「手を離さないようね💕」

「引っ張ってもらうのおもしろーい」

みんな自分の順番が来るのをワクワクして上手に待っていました👏👏

でもこの運動…おうちでもできそうですね💡

子どもたちの「しっかり握る力」は大きくなったとき

こんなふうに活かせるようになります💕

今 かける組やひかり組では逆上がりができるお友だちに

あこがれてチャレンジする姿が

たくさん見られるようになっています👀

これからが楽しみです!

 

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

今日の神納園🌾🍚

今日はめばえ組とのぞみ組のお友だちがクッキング「おこめとぎ」

に挑戦しました👏👏👏

目の前のお米を触ったり、お水の中にそーっと手を入れてかき混ぜたり…

手にくっついてきたお米を

「どうすればいいのかな?」

と眺めたり。戸惑うしぐさもかわいい💕

このお米は、おやつのピラフになりました🍚

みのり組は、今日は園庭貸し切りの時間がたくさんありました!

陽ざしがあっても風が冷たく感じます。

戸外から戻ったらしっかり手洗いとうがいをしていきましょう。

まだうがいができない小さいお友だちは、こまめに水分を摂ることでうがいの代わりになるそうです。風邪予防に努めましょう。

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

11/1 ファミリーデー👪(3歳~5歳)

11/1(土) 前日夜までの強い雨も止み、予定通り3歳から5歳クラスのファミリーデーを開催することができました。

当日は子どもたちが普段しているかけっこや鉄棒を披露したり

おうちの方と一緒に大玉を転がしたりデカパンを履いて走ったり…

子どもVSおうちの方との真剣勝負「オセロ」をして引き分けたりと

大いに盛り上がりました。

おうちの方によるクラス対抗綱引きは、白熱した勝負に応援する子どもたちも力が入っていました💪

保護者の皆さま ごきょうだいも含め、お忙しい中お集まりいただき、たくさんの応援と温かい拍手をありがとうございました。

子どもたちにとって、楽しい思い出の1つになったら嬉しいです。

当日の様子はルクミーカメラマンが撮影しています。

公開をお楽しみに…📷

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

ハッピーハロウィン🎃🐈🕷🦇

今年のハロウィン🎃🎃🎃近隣の老人施設の皆さんと交流しました!

それぞれのクラスで 楽しみにしながら用意したコスチュームで

かわいらしく かっこよく変身!

みんなの元気な歌声と、体操を見ていただきました👏👏👏

「かわいいね」「げんきがもらえるね」

と喜んでいただき、交流できました。

園に帰ってくると「ハロウィンスペシャルランチ」が待っていました。

おやつもコウモリ型のクッキーののったマフィン🥤

どれも大好評!

美味しくて 楽しい1日でした🎃

 

今日の様子は、はいちーずカメラマンが撮影しました。

公開をお楽しみに!

カテゴリー: staff blog | コメントする