投稿者「skuld_user」のアーカイブ

春を愛でるツアー🌸

自然豊かな神納園。春本番の花盛り🌼🌷🌸🐽?!

今日は、みのり組のお友だちも一緒にお散歩に👣

昭和通りから見える大きな桜にご挨拶して…🌸

子どもたちの、帽子の色も、黄色・水色・桃色・紫とお花が並んだようです💕

 

足元には桜の花びらのじゅうたん🌸

道を渡るときはしっかり手を挙げて…👏

 

昭和中の桜にもご挨拶💕「きれいだね😊」

「今は春休みだから静かだね、中学生のお兄さんお姉さんはいないみたい…」と保育者が言うと「えー💦つまんなーい」「会いたかったー😢」

「え?そんなに?(◎_◎;)」(笑)お兄さんお姉さんが大好きなのです!

それから菜の花畑の横を通って…とってもきれい👏👏👏

  

2キロ余りの道のりを1時間で歩いて👏結構なスピード💨

みのり組のお友だちはファインプレーです!お兄さんお姉さんに手を繋いでもらってよかったね!

 

それから園庭でのびのび、砂遊びにかけっこ、鉄棒、なわとび

 

みんなニコニコ!(^^)!

  

  

おやつも園庭で食べて、そのあともまた外遊びを満喫!

気持ちのいい季節になりました!やったー\(^o^)/

カテゴリー: staff blog | コメントする

はりきって 進級準備💪☺

かける・ひかり組のお友だち、今日は廊下掃除・雑巾がけをしてくれました!

長い廊下も、あっというまにピッカピカ✨✨✨

 

 

遊戯コーナーでは、めばえ組とのぞみ組のお友だちがリズム遊びをしていました。

ばあ!フープのトンネルをくぐって楽しそう💕

  

  

 

後片付けもできます💕

と、そんな時に「地震です!大きく揺れています!」と避難訓練の始まりの知らせが入りました!

テーブルの下にもぐって静かにして…防災頭巾を被っていると…

さらに「給食室から出火です🔥」の知らせが💦

みんなの顔に緊張感が走りました(◎_◎;)

でも…先生と一緒なら大丈夫!

口に袖を当て、姿勢を低く…保育室は変わったけれど、みんなは先生をしっかり見て、

話を聞いて無事に避難できました。

  

雨のため、テラスでの集合、お話となりましたが今回も大きな声をあげて泣く子も、

防災頭巾を嫌がる子もいませんでした👏👏👏

進級に向け、新しいお部屋からの避難もなんのその!(^^)

しっかりとできました💪とっても頼もしい姿でした💕

カテゴリー: staff blog | コメントする

桜満開🌸お花見散歩🌸

花曇りの月曜日。今年度の最終週になりました(しんみり)

さて、今日は片道30分ほどかけて富士見公園まで散歩に出かけました。

途中、満開の桜の木や新芽のでてきたケヤキの木を見ながらテクテクとことこ👣

公園の桜の木も満開…🌸🌸🌸

「おだんご🍡食べたくなっちゃう~」「ぼくケンタッキー🍗」

 

今週末は雨だったけど、お花見のこと、みんなよく知っているのね!?☺

それから、みんなでかくれんぼ🤫やおにごっこ👹

 

え?👹だれだっけ?

 

大きいすべり台に鉄棒に、ブランコ!すっごいたのしー😆!!

  

  

 

たくさん体を動かしたので、「おなかすいたー」という声が聞かれ

給食のハンバーグをモリモリ食べていました💕

カテゴリー: staff blog | コメントする

🌸🌸卒園おめでとう🌸🌸

昨夜の風雨🌬☔がおさまり、薄日🌤が差した今日、神納園の「第1回 卒園式」がありました。

おうちの方と一緒に登園した2人の笑顔をご覧ください!

嬉しくて、みんなに見てもらいたい気持ちと恥ずかしい気持ちが混じっています💓

 

卒園式では、2人ともしっかりと卒園証書をもらい、将来の夢を発表できました。

また列席したかける組のお友だちの態度も立派でした。

「お別れの言葉」や「みんなに会えてよかったな」の歌からも成長した姿を感じました。

 

卒園式に続いて行われた”おわかれの会”では、

ひかり組のお友だちのピアニカの発表もありました。

  

 

卒園児のお見送りの様子です…

  

 

全クラスが廊下に花道をつくり、たくさんの拍手👏と「おめでとう」のシャワー✨🌸

毎日心を込めて😋給食を作ってくれる先生や小さいクラスのお友だちにもご挨拶(^▽^)/

  

ひかり組のお友だち、ご家族のみなさま

本日はまことにおめでとうございました🎊

 

それでは😊ひかり組のお友だち、また来週(*´艸`*)

 

 

 

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

雨の日の神納園☔

芽吹きだした草花🌱にとっては、恵みの雨となりました☔

明日の卒園式は、しっとりとした空気の中で行うことができそうです…🌸

お祝いする気持ちはもちろんあるけれど、ひとつの節目としてちょっぴりさみしい気持ちも…😌😢

さて今日は、新しい保育室で遊んでいる様子をちょっぴりお見せします📸

みんな雨でもニコニコ テンション高め💕

 

新しい保育室での探索遊びや英会話

  

小麦粉粘土…おいしいパンがたくさんできました!🍞

  

  

使ったお皿のお片付け。きちんと洗っています👏

知ってるはずのパズルやカード遊びも、新鮮に感じるみたい✨

  

  

 

進級してからのイメージが、具体的になってきています💓

ワクワク ドキドキ ・・・!!

でも、すぐに順応するこどもたちです💕新しい環境に早く慣れるように

サポートしていきます💪

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする