投稿者「skuld_user」のアーカイブ

体操教室がありました!

今日はみんなだいすき💕体操教室がありました!

しょうた先生に慣れて、自分からタッチに行っています💕

その後、のぞみぐみのお友だちは、園庭へ…

   

かわいい笑顔が見られました!

そのころ遊戯コーナーでは…

ラダーやハードル、フープやマットを使ってできた障害物サークルを

しょうた先生のお手本を見て真似してみよう!と挑戦しました。

保育参加のおうちの方もご一緒に・・・☺

「体をえんぴつ✏にして、マットを転がりましょう」

という指導に「えんぴつ?」「なんだろ?」

と首をかしげていたのは、つばさ組のお友だち( *´艸`)

”体をまっすぐに、腕を伸ばして、手を頭の上で合わせて、転がりましょう”

っていうことなのですが、むしろ難しく感じます💕イメージが大事ですね!

「あーそうだったのか」クラスに戻ってから「いろえんぴつ✏」を見て実感しました

🥔   🥔   🥔   🥔   🍠

さて明日は延期になっていたじゃがいもほりに3-5歳のお友だちは出かけます。

帰り際おうちの方に「明日は汚れない服で来るんだよ!」

と伝えているお友だちがいました(*^▽^*)

おうちの方の戸惑った様子と、お友だちの「ちゃんと言えた!」

の表情がとってもかわいかったです✨✨✨

汚れない服はなかなかないと思うので…

汚れてもよい服での登園と9時登園完了のご協力をよろしくお願いいたしますm(__)m

カテゴリー: staff blog | コメントする

初収穫🥒✨✨✨

日当たりのいい神納園の畑ではもう収穫が始まりました👏

今日はキュウリにピーマン💕

これからたくさん食べられそうです☺

トンボもつかまえました👏

玄関のカブトムシの幼虫もさなぎになっています!

梅雨はこれからだけど、確実に夏が近づいてきています☀

☁   ☔   ☀   ☁   ☔

つばさ組のお友だちは、なぞりがきに挑戦!

「ママ先生も見ていてね👀」みんな真剣です!

🖍   🖍   🖍   🖍   🖌

のぞみ組は平成霊園までお散歩!

誘導ロープに掴まるのも上手になってきました👏

歩いていると、どうしても道にあるお宝…小石や草なんだけど(^_^;)

気になって拾いたくって(笑)列が止まってしまうこともしばしば…

なのでゆっくり進んでいます(*´艸`*)これがまた可愛い💕

歩道橋では、みんな揃ってはいちーず📷

また遊びに行こうね👣

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

また来週👋

本日も保育参加・参観ありがとうございました。

 

つばさ組はおさんぽに行き、梅の実を見つけました!どんな香りだったかな?

また来週元気に会いましょう!

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

今日の神納園も…☺🎶

連日保育参加・参観においでいただいております。

ありがとうございます💕

  

みのり組では今だんごむしブームが到来中!

水やりをしている途中で見つけると…

いつのまにかだんごむしに夢中になっています(笑)

※来週月曜日3-5歳児のクラスはジャガイモ堀の予定です。

ルクミーおたよりをご確認ください。

よろしくお願いします。

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

今日の神納園は…🌞🎵

今日は爽やかな風もありましたが、やっぱり動くと汗が出てきて💦

麦茶が大人気のお天気でした🍵

めばえ組とつばさ組は散歩に出かけて、トウモロコシ畑の前でパチリ📷

つばさ組はあじさいを見て👀触っていました!

かける組はおしゃれな時計を制作中⌚

園庭ではパパ先生も大活躍!

保護者の皆さまには本日も保育参観・参加にご協力いただきありがとうございます。

「家では飲めない牛乳を飲んでいて驚いた」

「友だちと楽しそうにしている姿を見て安心した」

「家で聞いたことのある名前のお友だちがわかってよかった」などの

感想をいただいています。

子どもたちもパパ・ママ先生と遊ぶのが嬉しくて、周りに集まっています。

楽しい時間をありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする