今日はめばえ組、のぞみ組、みのり組のお友だちは揃って平成霊園にお散歩に出かけ。黄色く紅葉した桜の葉を拾ったり、芝生すべりをしました。

たくさん走って登って、すべった後の帰り道は…友だちや先生と手をつないで歩いたり(すごいすごい)「疲れちゃった~💦」と抱っこしてもらったり(かわいいかわいい)でも、先生たちの背中は心なしか疲れているような(笑)

日陰で休んで水分補給をしたら…今度は園庭へ!すべり台の下に人だかりが⁉捕まえたバッタのためにと、皆で虫かごいっぱいに芝生をむしっては詰めていたようです(*`艸´)

何やら楽しそうな活動をしていたつばさ組、かける組、ひかり組のお友だち…👀
土曜日はいよいよファミリーデーです。気温の差が大きくて体調管理が難しいところですが…いいお天気になりますように!








スタッフの皆さんはとても忙しそうです💦




小さいクラスのお友だちは、まずはよじ登ったり、先生と手を繋いでそーっと下りたりジャンプしたり…。自然にとび箱に親しんでいきます。そして…💕朗報です(⋈◍>◡<◍)。✧♡人見知りから、おっかなびっくり見ていたお友だちも、最近では丸先生と手を繋げるようになりました!👏👏👏



こんなふうに少しずつのステップアップで、いつのまにか「できるようなる」んですね。これからの、マット運動や鉄棒あそびも楽しみです。





