投稿者「skuld_user」のアーカイブ

雨の日の神納園☂

『今日は英会話があるよ~』とわくわく🎵の子どもたち💛

  

  

今月はハロウィン🎃~~

ジャックオーランタンのお歌や絵本を見ながら、ジェスチャーを交えて楽しみました。

絵本を見るとなんだか少し怖そう~💦ですが、にこにこ笑顔😊の子どもたちでした!

 

『やっほ~💕』めばえぐみの小窓から、可愛いお顔が見えました!

雨の日の神納園では、雨の日ならではの楽しみも・・・✌(‘ω’✌ )三✌(‘ω’)✌三( ✌’ω’)✌

  

めばえ・のぞみぐみは、お部屋で体を動かす遊びをしました。

トランポリンで、ポヨ~ンポヨ~ン 不安定なのに立ち上がって

ふんばる姿も・・・かっこいいね!

ダンボールのバスに乗っていいお顔💛お友だちが押してくれて嬉しいね!

坂道途中で、おりる⇔のぼるで、あれあれ~?『こんにちは』(笑)

 

 

みのりぐみでは、モンテッソーリ真っ最中!

お仕事も、今までのものが、物足りなくなり

更に細かいお仕事にチャレンジするお友だちもいました!

日々の成長が見られて、いいですね!

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

もうすぐ ファミリーデー💖✨

今日は過ごしやすい1日でした。園庭の様子をのぞいて👀みましょう💖  

  

  

雰囲気は伝わりますか?

並んだり、応援したり、お手伝いしたり…うふふ

  

張り切って走る姿はカッコイイでしょう?

  みんなのワクワク💕が当日にはドキドキ💦😢の緊張になってしまうかもしれないけれど…

当日もしも思い通りにできなくても、ぜひ温かく見守っていただきたいと思います。よろしくお願いします。

ファミリーデーの後も”ファミリーデーごっこ”として繰り返し楽しんだり、他のクラスの競技にチャレンジしていきたいと思っています。

 

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

楽しいよ😊芝生すべり!

今日はめばえ組、のぞみ組、みのり組のお友だちは揃って平成霊園にお散歩に出かけ。黄色く紅葉した桜の葉を拾ったり、芝生すべりをしました。

  

たくさん走って登って、すべった後の帰り道は…友だちや先生と手をつないで歩いたり(すごいすごい)「疲れちゃった~💦」と抱っこしてもらったり(かわいいかわいい)でも、先生たちの背中は心なしか疲れているような(笑)

  

日陰で休んで水分補給をしたら…今度は園庭へ!すべり台の下に人だかりが⁉捕まえたバッタのためにと、皆で虫かごいっぱいに芝生をむしっては詰めていたようです(*`艸´)

 

何やら楽しそうな活動をしていたつばさ組、かける組、ひかり組のお友だち…👀

 土曜日はいよいよファミリーデーです。気温の差が大きくて体調管理が難しいところですが…いいお天気になりますように!

 

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

スポーツ?の秋🍃 🏃

今日は、めばえ組さんにズームイン!👍

雨でお外に出られなくても…お部屋がアスレチックスペースに😊

    

私は「読書の秋」なの💖

芸術の秋…大きいクラスのお友だちは楽器あそびをして盛り上がっていました。

ハロウィンの制作もしていました😊✂

また紹介していきます!お楽しみに!!

  

  

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

みのりクリニック🏥です💕お大事に💕

昨日から急に季節が進んだような冷え込みですね。体調を崩してしまった方はいませんか?今日はとても忙しそうな「みのりクリニック」を取材しました!(^^)!なんとここでは、赤ちゃんから動物さんまで診察してくれる夢のような総合病院です!

  

  

スタッフの皆さんはとても忙しそうです💦

厨房ではおいしい病院食を心を込めて作っています!

 

「はい召し上がれ、はやくよくなってね!」こんな可愛らしい医療スタッフの皆さんならどんな病気も治ってしまいそうです💖

そうそう、順番に制作遊びもしていましたよ。どんな作品になるのかな?やっぱり芸術の秋ですね。完成が楽しみです😊

  

カテゴリー: staff blog | コメントする