投稿者「skuld_user」のアーカイブ

リトミック♫でお餅つき🐰🌕

きょうのリトミックは、お正月もちつきVer.♪

先生のお手本をよく見てね…

ボールをお餅に見立ててペッタンペッタン

    

そしたら伸ばして…

 

丸餅にしてパクパクー

おいしいー😋

大きいクラスのお友だちは…

友だちとペアやグループになって

肩を組んで

ペッタンペッタン

おもちを伸ばす動作は背中を交代でさすって…

 

おもちを丸めるときは、頭をなでなで…

おもちを切るときは、肩をトントン叩いて…

最後は絡み餅になってむぎゅ~!

おいしくいただきました😋

午後からもみんな気分はミュージシャン🎵

木琴やタンバリン、鈴を鳴らしていました(^▽^)/

  

そうそう、始めたばかりのシイタケ栽培🍄

 

もう小さい赤ちゃんきのこがでてきました😋楽しみです💕

カテゴリー: staff blog | コメントする

神納園にしいたけちゃんが来た!🍄❕

野菜や、おさかなを持ってきてくれる業者さんに、シイタケ栽培のキットを頂きました。

シイタケの菌床に霧吹きをするのと、専用のはさみを用意して・・・

 

この中から、キノコがにょきにょき出てくるんだよ!と、お話しすると・・・え~~~~~っ!!!!👀!!と、興味津々!のこどもたち!

菌床に割り箸を立てて・・・

霧吹きで、シュッシュ💦💦💦

おっと!お友だちに掛かっちゃうよ~~~そっと手を添える子が居ましたよ💖

とっても上手です💛

じめじめが好きなしいたけちゃん💖ビニール袋のカバーをかぶせて通気穴をあけました。

 

 

そしてそして`じめじめが好きでちょっとおひさまが好きなしいたけちゃん‘は

遊戯コーナーの棚の上に置くことにしました。

最後の仕上げに、しいたけちゃんでてきてね~~~~~~~!と魔法を掛けました。

いろんなポーズをして声を出してみました!みんなのビームが届いたかな?

収穫が楽しみです💖

カテゴリー: staff blog | コメントする

はりきって、すたーと‼

今日は、英会話でした!張り切ってスタート!!

みんな、カードをよく見て英語の問題に英語で答えてました。

正解するとカードを持ってニッコリ(o^―^o)次々問題を出して欲しくてワクワク!!

 

英語が終わると・・・園庭ではみのり組さんが平均台を作ってつなげて

みんなで渡ろう!おっとと💦おっと~~~~~‼みんな上手に渡っていました。

あれ?お二人さんかくれんぼかな?

み~~~つけた💖!アハハ見つかっちゃった~~💖!

かわいい~~~~~~~~!!

っと、思ったら・・・

「しゅっぱつしまーす!のってくださーい」「・・・・・」

「しゅっぱつしまーす!のってくださーい」「・・・・・・」

・・・・・「はーい!のりまーす」

やっと乗車完了!ラブラブ電車すたーと!満面の笑みでしゅっぱつした電車でした💖

またあしたもあそぼうね!💖

カテゴリー: staff blog | コメントする

『がんばれ~📢』

園庭では、めばえぐみ・のぞみぐみ・みのりぐみのお友だちで

賑わってます♪

 

めばえぐみのお友だちが、指さす先には・・・『なんだろう・・・』

♪♪♪~~~♪♪~~~~

『ジャンボリーミッキー!レッツダンス!』

ジャンプジャンプ!元気いっぱい弾んでいますv( ̄Д ̄)v イエイ

  

次の曲は ―――『ピンポンパン体操!!』懐かし~い\(^o^)/

前奏が聴こえると、うずうずうずの子どもたち♪

跳んだり走ったり、体操の終わるころには、体がほかほかになりました。

 

体操する子どもたちに向けて、熱い応援をする姿を発見👀✨

  

メガホン📢?(ロートです)を持って、のぞみぐみのお友だちが

『がんばれ~~!』と大応援✨(📢あれ?反対??まっ、いいっか笑)

ごもごもごも~~~~っと自分に返ってくる声で応援する姿がおもしろくて

見られるだけで、元気が出ました💕

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

元気な笑顔で✨

昨日の成人の日を合わせて、長期お休みのご家庭もあったかと思います。

休み明けの今日から通常モードの神納園!

『ママがいい~💕』と恋しくて涙しちゃう(かわいいですね)お友だちも

いますが、クラスの中に入れば、元気いっぱいの笑顔で楽しむ子どもたちでした!

さて、つばさぐみでは、やぎさんに会いにお散歩へ・・・

  

な・なんと!赤ちゃんのやぎさんがいるでは、ないですか!

『かわいい~💕』『おっぱい飲んでるんだね!』

口々に興味津々の子どもたちです\(^o^)/

今年会うのは初めてだから、みんなでやぎさんに

『あけましておめでとう!』と新年の挨拶をしました✨

 

帰り道では、枯れ葉合戦⁈したり

 

『いちについて、よーいどん!』とかけっこしたりしました💨

一方その頃、かける・ひかりぐみでは

 

 

牛乳パックで使ったコマ作りが始まりました・・・

熱心に色ぬりする横顔、すてきです!

綺麗に色づけされたオリジナルのコマ

くるくる回すと、さらにまた違った色合いを楽しむことができました✨

  

 

年末に植えた種から芽が出て来ています🌱『何のお花かな?お野菜かな?』

成長が楽しみですね!ワクワクしながら、たっぷりお水をあげました🌼

  

体を動かす前に、ケガのないように

『ウルトラマン体操』と『ようかい体操第1』をして体を温めました。

  

なわとびやてつぼう等、新しいことや、今まで難しかったことにも

どんどん挑戦していく姿が見られるようになりました。

今年も良い年になりますように~~~~💕

 

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする