今日は大きいクラスのお友だちは「てあらい教室」がありました。
やこちゃん先生とご挨拶をして…。
「手を洗うのはいつかな?」
「手を洗わないとどうなるのかな?」
クイズを楽しみながら、ていねいに手を洗う大切さを学びました。
プロジェクタを使った映像でのまなびは、
普段の園では、できない経験です。
解錠が薄暗くなるとちょっぴりドキドキしたお友だちもいましたが…
♫あわあわてあらいのうた を繰り返し歌い、
見本の、プッシュすると花の形になるハンドソープを見ると、
興味津々で参加しました。
その後はさっそく戸外から戻った後や、トイレの後に
♫おねがーい かめさーん🐢♫
というフレーズが聞かれました。
本日、お手紙とシールを配付しています。
お子さまと一緒にご覧ください。
※本日夕方、今年度2回目の運営委員会がありました。ご参加いただいた運営委員のみなさま、ありがとうございました。後日すべてのご家庭に議事録を配付させていただきます。