体操教室がありました!
1-2月のカリキュラムは「跳び箱」
翔太先生に教えてもらいながら…
ちょっとドキドキ
腕だけに自分の体重がかかる経験って、おとなでもあんまりないですからね…
こちらはアイス運び(笑)
バランスよくもたないとアイスがおっこちちゃう
それから小さいクラスのお友だちは
クッキング「スイートポテト作り」のお手伝い
さつまいもつぶし!秘儀ハンドマッシャー( ´∀` )
おやつで美味しくいただきました
かける組はダンボール箱の周りに集まってなにやら相談中…
「何ができるのかな?」
じゃじゃーん!トンネルとスロープのコース!
ラキューでつくったボールや車がコロコロ スイー
すべってジャンプもしていました
「もっとダンボールがいるんだよ!」
「ガムテープもね!」
保育室中がコースになってしまうかもしれません(◎_◎;)
楽しみです