今日ひかり組は、プランターで育てていた枝豆を収穫しました!
2ヶ月で実がなり、明日おいしくいただく予定です!
みのり組とかける組は夏の制作に取り組んでいました。
夏のおいしい味覚や、事物が園内に増えていきそうです💕
完成をお楽しみに…
今日ひかり組は、プランターで育てていた枝豆を収穫しました!
2ヶ月で実がなり、明日おいしくいただく予定です!
みのり組とかける組は夏の制作に取り組んでいました。
夏のおいしい味覚や、事物が園内に増えていきそうです💕
完成をお楽しみに…
令和7年7月7日、7がならんだ今日に、
『たなばた🎋の会』を行いました。
子どもたちのさまざまな願い事が書かれた短冊が
笹竹に飾られ、ゆれています🌠願い事が叶うといいですね✨
たなばたのお話の紙人形劇(ペープサート)が始まりました
天の川を隔てて暮らす織姫と彦星が、
年に一度だけ会えるというロマンチックな物語です💛
話し声も聞こえずシーン、とっても真剣な表情でお話を聴く姿が
見られました
ペープサートのあとは、たなばたクイズ!!!
しっかりたなばたのお話を聴いていた子どもたちです
全問正解は間違えなしです✨『すごい!』
最後に、『たなばたさま』をみんなで歌いました♬
たなばたの星空が見れるといいですね!
※今日の様子は、はいチーズにて後日公開されます。
お楽しみに💕
今日は曇り空でしたが、蒸し暑かったですι(´Д`υ)
そんな時は、ひんやり気分
あさがおを使った色水ジュースづくり🍹
畑には何やらツルがぐんぐん伸びています!
これは いったい なんでしょう⁉
お楽しみに!
ひかり組が、玄関の笹に短冊を飾りました🎋
折り紙や花紙を使って素敵な笹飾りをたくさん作って
待っていたのでみんな嬉しそうです✨
かわいらしいねがいごとが揺れています…
他のクラスの制作もどれもきれいに飾ってあります!(^^)!
またご紹介します✨
みんな叶うといいですね☆