今日も活動しやすい1日でした…
つばさ組とかける組はそれぞれお散歩…
どんぐりやカラスウリ、コスモスや虫を見つけて帰ってきました。
その後、かける組は初めてのマーブリング体験!
「なんだろな」「どうなるのかな?」
真剣に取り組んで、できあがった不思議な模様にみんなうっとり
どんな作品になるのかな?まさに芸術の秋
園庭ではみのり組がチューリップの球根を植えました
茶色い玉ねぎの皮みたいなパリパリのついた球根…
「チューリップの花が咲くのよ」と写真を見せたけれど
あんまりイメージができなかったみたいで(そりゃそうだ!)
こわごわ触ったり、ポイっとしたり(笑)匂いを嗅いだり
「とんがっている方を上に向けて、土の中に埋めてね」
説明を聞き終わると、すぐにみんな、はりきって始めました!
気になって何度も、埋めたり掘りだしたりしているお友だちもいました(笑)
水やりをすると勢いがついて、球根がおぼれそうになる一幕もありましたが(^_^;)
きっと春にはきれいに咲いてくれると思います
来週は何をしようかな?よい週末をお過ごしください。