今日の神納園🌾🍚

今日はめばえ組とのぞみ組のお友だちがクッキング「おこめとぎ」

に挑戦しました👏👏👏

目の前のお米を触ったり、お水の中にそーっと手を入れてかき混ぜたり…

手にくっついてきたお米を

「どうすればいいのかな?」

と眺めたり。戸惑うしぐさもかわいい💕

このお米は、おやつのピラフになりました🍚

みのり組は、今日は園庭貸し切りの時間がたくさんありました!

陽ざしがあっても風が冷たく感じます。

戸外から戻ったらしっかり手洗いとうがいをしていきましょう。

まだうがいができない小さいお友だちは、こまめに水分を摂ることでうがいの代わりになるそうです。風邪予防に努めましょう。

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

11/1 ファミリーデー👪(3歳~5歳)

11/1(土) 前日夜までの強い雨も止み、予定通り3歳から5歳クラスのファミリーデーを開催することができました。

当日は子どもたちが普段しているかけっこや鉄棒を披露したり

おうちの方と一緒に大玉を転がしたりデカパンを履いて走ったり…

子どもVSおうちの方との真剣勝負「オセロ」をして引き分けたりと

大いに盛り上がりました。

おうちの方によるクラス対抗綱引きは、白熱した勝負に応援する子どもたちも力が入っていました💪

保護者の皆さま ごきょうだいも含め、お忙しい中お集まりいただき、たくさんの応援と温かい拍手をありがとうございました。

子どもたちにとって、楽しい思い出の1つになったら嬉しいです。

当日の様子はルクミーカメラマンが撮影しています。

公開をお楽しみに…📷

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

ハッピーハロウィン🎃🐈🕷🦇

今年のハロウィン🎃🎃🎃近隣の老人施設の皆さんと交流しました!

それぞれのクラスで 楽しみにしながら用意したコスチュームで

かわいらしく かっこよく変身!

みんなの元気な歌声と、体操を見ていただきました👏👏👏

「かわいいね」「げんきがもらえるね」

と喜んでいただき、交流できました。

園に帰ってくると「ハロウィンスペシャルランチ」が待っていました。

おやつもコウモリ型のクッキーののったマフィン🥤

どれも大好評!

美味しくて 楽しい1日でした🎃

 

今日の様子は、はいちーずカメラマンが撮影しました。

公開をお楽しみに!

カテゴリー: staff blog | コメントする

かんのうのさんぽ👣

爽やかさを通り越して、肌寒さを感じるお天気…🌥(^_^;)

一気に秋が深まったので、今日はいろんなクラスがおさんぽに出かけました👣

どんぐりを拾ったり ススキを見たり…

合同散歩になったので、いろんなお友だちと交流しました!(^^)!

跨道橋から遠くの景色を見て「おーい」と手を振っていると👋

下を通るダンプカーのドライバーさんが気づいて

手を振り返してくれたのでみんな大喜び👏👏

小さいクラスのお友だちは、落ち葉を踏む感触や音を楽しみました!

葉っぱのシャワーも嬉しそう💕

からすうり探しや落ち葉のシャワーをこれからも楽しんでいきます!

カテゴリー: staff blog | コメントする

ハロウィンレッスン🎃

急に寒くなり、体調管理が難しくなってきました。

毎日の手洗いやうがいが習慣になってきているでしょうか?

冷たい風に負けず、園庭では来週の3-5歳児ファミリーデーに向けて

何やら賑やかな声や音楽が聞こえてきます👂

今は、これ以上はお見せできないのですけれど…

さて これは何をしているのでしょうか?!

来週プログラムを配付する予定です📰

当日をお楽しみに👋

🔤   🔤   🔤   🔤   🔤

ジェシー先生との英会話。

今日はハロウィンレッスン

ゴーストにスパイダー ジャックオーランタンなど

たくさんのイラストカードはみんなちょっと怖そう⁈

グリーンゴブリンの絵本も読んでもらいました📙

園の中もハロウィン仕様になり

だんだんと期待とちょっぴりのドキドキ🕷🦇🎃🐈

が高まってきています!

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする